三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただの寝不足かね
最近、連続した睡眠が苦手っつーか
例えば2時に就寝して4時半とかに目が覚めます。
で、携帯でブログとかいろいろ見てたら、いつの間にか再び夢枕。
7時過ぎのアラームで目が覚めます。
今日は、午後2時ごろにいつもの喫茶店でサボ・・・休憩しててウトウト。
ハッと目が覚めると3時過ぎ。
不覚にも、新聞に涎のアトが。最低な社会人( ´_ゝ`)
もしかして寝言とか言ってなかったのかなー(/ω\)ハズカシーィ
そこの喫茶店のママさんがすごくいい人で全然起こしてくれないし、クーラーの涼しい風で居心地がいいんですよねー・・・。
いやいや、喫茶店で軽く瞑想することはあっても、熟睡するのは久しぶり。
体調が悪いのか?
否!!
ただの寝不足と思われorz
ということで、12時半目標で寝るとします。
例えば2時に就寝して4時半とかに目が覚めます。
で、携帯でブログとかいろいろ見てたら、いつの間にか再び夢枕。
7時過ぎのアラームで目が覚めます。
今日は、午後2時ごろにいつもの喫茶店でサボ・・・休憩しててウトウト。
ハッと目が覚めると3時過ぎ。
不覚にも、新聞に涎のアトが。最低な社会人( ´_ゝ`)
もしかして寝言とか言ってなかったのかなー(/ω\)ハズカシーィ
そこの喫茶店のママさんがすごくいい人で全然起こしてくれないし、クーラーの涼しい風で居心地がいいんですよねー・・・。
いやいや、喫茶店で軽く瞑想することはあっても、熟睡するのは久しぶり。
体調が悪いのか?
否!!
ただの寝不足と思われorz
ということで、12時半目標で寝るとします。
ちょい感動
今日も暑かったですね~。
先週の出張もあって久々の炎天下での外回り活動だったので、ただいまグッタリ中です。今日は1時には就寝したいなと。
仕事も超多忙だったのですが、そんなことよりも甲子園の決勝戦再試合が気になりまして、午後から車でラジオ観戦(笑)
※甲子園を聞くために車を使ったのではなく、天城台のお客さんのお宅に行くためです。誤解なきよう。
結果は3対4で早稲田実業高等部が優勝したんだけど
あの惜しみない拍手と早稲田の監督インタビューと高野連会長の講評のシーンはちょっと感動しました。決勝戦で感動したのはなんか久々だな~。
決勝戦って今年の春のセンバツみたいに大差がついて大味な試合が多かったりするんですよね。
それだけ早稲田と駒苫の試合は凄かったてことかな。
最近は同じピッチャーの連投は避ける傾向にあり、今までの優勝チームはエースの控えにも優秀なピッチャーが居て、継投で勝ちぬくチームが多いですよね。あの横浜高時代の松坂大輔でさえ一人で投げぬいたわけではありません。
そうゆう意味では早稲田の斎藤投手は化け物だなと。
1回戦からフルイニング登板して7試合中のアウトをすべて取りました。
これからもそんな投手は現れないんじゃ無いですかね。球史に残るピッチャーですね。
これは余談ですが
炎天下の中野球やるのってどうなんでしょうかね。
昔は、やれうさぎ跳びだ、練習中水飲むなんてたるんどるだ、気合だ、なんて
言いますけど、今や科学的に物事を考えられる時代。炎天下で最高のパフォーマンスなんてできないと思いますが。
そりゃ~1回戦とかは日程的にいっても無理なのであれですが、準々決勝あたりから第一試合は4時開始くらいでいいんじゃないっすか?
で、決勝戦は6時開始。引き分け再試合で選手が疲労困憊しているところへ、午後1時開始て。アホかと。
午後6時開始でも高校野球はペース速いから9時か10時には終わるんじゃないかなと思いますが。
もしくは早朝野球はどうですか。朝7時プレイボール。
まぁ、あの高校野球の開催には莫大な利権が絡むので、観客動員が見込めない早朝なんて無理ですけどね( ´_ゝ`)
話を元に戻しますが
やっぱ、部活動での涙っていいよね。
僕も大学の頃、試合で涙したことを思い出します。
ああいう無垢な涙ってもう出ませんかね。
いつから擦れた男になってしまったんだろう・・・。
先週の出張もあって久々の炎天下での外回り活動だったので、ただいまグッタリ中です。今日は1時には就寝したいなと。
仕事も超多忙だったのですが、そんなことよりも甲子園の決勝戦再試合が気になりまして、午後から車でラジオ観戦(笑)
※甲子園を聞くために車を使ったのではなく、天城台のお客さんのお宅に行くためです。誤解なきよう。
結果は3対4で早稲田実業高等部が優勝したんだけど
あの惜しみない拍手と早稲田の監督インタビューと高野連会長の講評のシーンはちょっと感動しました。決勝戦で感動したのはなんか久々だな~。
決勝戦って今年の春のセンバツみたいに大差がついて大味な試合が多かったりするんですよね。
それだけ早稲田と駒苫の試合は凄かったてことかな。
最近は同じピッチャーの連投は避ける傾向にあり、今までの優勝チームはエースの控えにも優秀なピッチャーが居て、継投で勝ちぬくチームが多いですよね。あの横浜高時代の松坂大輔でさえ一人で投げぬいたわけではありません。
そうゆう意味では早稲田の斎藤投手は化け物だなと。
1回戦からフルイニング登板して7試合中のアウトをすべて取りました。
これからもそんな投手は現れないんじゃ無いですかね。球史に残るピッチャーですね。
これは余談ですが
炎天下の中野球やるのってどうなんでしょうかね。
昔は、やれうさぎ跳びだ、練習中水飲むなんてたるんどるだ、気合だ、なんて
言いますけど、今や科学的に物事を考えられる時代。炎天下で最高のパフォーマンスなんてできないと思いますが。
そりゃ~1回戦とかは日程的にいっても無理なのであれですが、準々決勝あたりから第一試合は4時開始くらいでいいんじゃないっすか?
で、決勝戦は6時開始。引き分け再試合で選手が疲労困憊しているところへ、午後1時開始て。アホかと。
午後6時開始でも高校野球はペース速いから9時か10時には終わるんじゃないかなと思いますが。
もしくは早朝野球はどうですか。朝7時プレイボール。
まぁ、あの高校野球の開催には莫大な利権が絡むので、観客動員が見込めない早朝なんて無理ですけどね( ´_ゝ`)
話を元に戻しますが
やっぱ、部活動での涙っていいよね。
僕も大学の頃、試合で涙したことを思い出します。
ああいう無垢な涙ってもう出ませんかね。
いつから擦れた男になってしまったんだろう・・・。
夏の終わりを告げる風物詩
夏の終わりを告げる風物詩のひとつである、高校野球の決勝戦。
延長15回引き分け再試合ですか~。
またあのピッチャー達は明日も投げるんでしょうね。
彼らは高校野球で終わるような素材では無いんで怪我が怖いですが
一度しかない青春。悔いの無いように頑張って頂きたいものです。
先ほど、いつもの会社の同僚(元を含む)で晩ご飯を食べに。
野郎同士で行く所と言えば水島のとらや。定番です(笑)
食事後、みんなでスロット屋さんへ。
負けました。
現実は厳しいです。
明日からまた真面目に働こう。
月曜日は先週の出張もあり、大忙し確定です。
さ、来週もセンシブルかつアグレッシブに乗り切ろう!
延長15回引き分け再試合ですか~。
またあのピッチャー達は明日も投げるんでしょうね。
彼らは高校野球で終わるような素材では無いんで怪我が怖いですが
一度しかない青春。悔いの無いように頑張って頂きたいものです。
先ほど、いつもの会社の同僚(元を含む)で晩ご飯を食べに。
野郎同士で行く所と言えば水島のとらや。定番です(笑)
食事後、みんなでスロット屋さんへ。
負けました。
現実は厳しいです。
明日からまた真面目に働こう。
月曜日は先週の出張もあり、大忙し確定です。
さ、来週もセンシブルかつアグレッシブに乗り切ろう!
犬も歩けば棒に当たる?
今日は午前中、仕事だったので業務終了後いつもの打ちっぱなし場へゴルフの練習。
今度の土日は練習できなくて間隔が空きそうだったので行ったのですが
とりあえず、暑い。
汗ダラダラ。最後の方に職場のT先輩が登場しまして、軽くレッスンしてもらいました。
いや~やっぱうまいっすわ~。Tさんとは9/3にラウンドする予定。楽しみです。
その後、職場のO先輩が「ミズキンで待っているぞ。」という話を受けてミズキンへ移動。注:ミズキンとはスロット屋のことです。水島キングスター(笑)
予想通り、土日だけあって全体的にさっぱり出てなかったのですが、Oさんの横の明らかに低設定(低設定とは限りなく大負けする可能性が高い)と思われる台に着席。適当にやってかえるか~と打っていたら、これが大当たり。
赤7赤オーラ(簡単に言うと爆連する可能性があるモード)であれよあれよと37連もしまして、ラオウさんを久々に天へ帰らせることに成功。
新しい北斗の拳になってからは初めてです。



写真では3700枚程度となってますが、その後遊んでしまいまして結局2960枚くらいでフィニッシュ。1枚20円のお店なので、、まぁそうゆうことです。
いや~ラッキーだったなぁ。犬も歩けば棒にあたるとはこのことでしょうか。誘ってくれて感謝っすわ。
DJラオウでも久々に見て勝利の余韻に浸ろうっと。
DJラオウ
今度の土日は練習できなくて間隔が空きそうだったので行ったのですが
とりあえず、暑い。
汗ダラダラ。最後の方に職場のT先輩が登場しまして、軽くレッスンしてもらいました。
いや~やっぱうまいっすわ~。Tさんとは9/3にラウンドする予定。楽しみです。
その後、職場のO先輩が「ミズキンで待っているぞ。」という話を受けてミズキンへ移動。注:ミズキンとはスロット屋のことです。水島キングスター(笑)
予想通り、土日だけあって全体的にさっぱり出てなかったのですが、Oさんの横の明らかに低設定(低設定とは限りなく大負けする可能性が高い)と思われる台に着席。適当にやってかえるか~と打っていたら、これが大当たり。
赤7赤オーラ(簡単に言うと爆連する可能性があるモード)であれよあれよと37連もしまして、ラオウさんを久々に天へ帰らせることに成功。
新しい北斗の拳になってからは初めてです。
写真では3700枚程度となってますが、その後遊んでしまいまして結局2960枚くらいでフィニッシュ。1枚20円のお店なので、、まぁそうゆうことです。
いや~ラッキーだったなぁ。犬も歩けば棒にあたるとはこのことでしょうか。誘ってくれて感謝っすわ。
DJラオウでも久々に見て勝利の余韻に浸ろうっと。
DJラオウ
気をつけます
僕のブログは結構個人的なサイトということで、自分が思ったことをズバッと
書いているのですが(特に裏)、先日こんな事件がありました。
ニュースソースはこちら
皮膚病患者さんを見て誹謗中傷の辛辣な言葉をSNS(まぁMixiなんですけど)で書いたそうな。で、それを見た皮膚病で悩んでいる人からのクレームで大騒ぎになっています。
一応、書き込みするときは不特定多数の人が見ていることを考えて文章は推敲しているんですけれども(例えば先日の靖国の話は気を遣った)、僕も気をつけたいと思います。
この学生さんみたいに差別的な言葉で面白おかしく書いているつもりはありませんが、どーしても熱く語る場合はカドが立ってしまいます。
みんなから賛同を得られる記事は書くことはできませんが、誤解を招くような表現は避けるようにします。
どうでしょうか?僕のブログは。
もし不適切な表現等がありましたらコソッと教えてくださいね。
書いているのですが(特に裏)、先日こんな事件がありました。
ニュースソースはこちら
皮膚病患者さんを見て誹謗中傷の辛辣な言葉をSNS(まぁMixiなんですけど)で書いたそうな。で、それを見た皮膚病で悩んでいる人からのクレームで大騒ぎになっています。
一応、書き込みするときは不特定多数の人が見ていることを考えて文章は推敲しているんですけれども(例えば先日の靖国の話は気を遣った)、僕も気をつけたいと思います。
この学生さんみたいに差別的な言葉で面白おかしく書いているつもりはありませんが、どーしても熱く語る場合はカドが立ってしまいます。
みんなから賛同を得られる記事は書くことはできませんが、誤解を招くような表現は避けるようにします。
どうでしょうか?僕のブログは。
もし不適切な表現等がありましたらコソッと教えてくださいね。
なんか今思いつくことを適当に
ここ3日間、出張に行っております。
うちの会社の上級職員試験。辞めようかと思っていても、残留したときに少し有利になるからと受験。相変わらず小賢しい考え。
いやいや、大丈夫。きっと受かりませんから(笑)
初級、中級と受けてきましたが、格段に難解です。とりあえず、カタカナ系の語句が多すぎです。ほぼ諦めムード。
今宵は風が強くて涼しいなと思ったら、台風が近づいていますね。
夏台風らしく、通過ルートがメチャクチャで予断を許しません。
こんなこと言ったらいけないかもしれないけど、ちょっと台風が来て欲しいなと。
だって涼しい日が恋しいじゃない。
話はまた飛びまして、今日の甲子園。智弁対帝京。
まさかの大逆転で面白い試合だとは思うのですが
ありゃ~帝京の監督の采配ミスだと思うのは僕だけでしょうか。
急遽投げたあのピッチャーがかわいそうだよ。
ま、今更言っても結果論っすけども。
えーと、相変わらず無駄に夏が過ぎていってます。
え?言わなくても知ってるって?
・・・
勘の良い常連さんは気付いているかもしれませんが
正直今日はネタ切れです( ´_ゝ`)
ネットの通信料を返せだなんて言わないでね(笑)
うちの会社の上級職員試験。辞めようかと思っていても、残留したときに少し有利になるからと受験。相変わらず小賢しい考え。
いやいや、大丈夫。きっと受かりませんから(笑)
初級、中級と受けてきましたが、格段に難解です。とりあえず、カタカナ系の語句が多すぎです。ほぼ諦めムード。
今宵は風が強くて涼しいなと思ったら、台風が近づいていますね。
夏台風らしく、通過ルートがメチャクチャで予断を許しません。
こんなこと言ったらいけないかもしれないけど、ちょっと台風が来て欲しいなと。
だって涼しい日が恋しいじゃない。
話はまた飛びまして、今日の甲子園。智弁対帝京。
まさかの大逆転で面白い試合だとは思うのですが
ありゃ~帝京の監督の采配ミスだと思うのは僕だけでしょうか。
急遽投げたあのピッチャーがかわいそうだよ。
ま、今更言っても結果論っすけども。
えーと、相変わらず無駄に夏が過ぎていってます。
え?言わなくても知ってるって?
・・・
勘の良い常連さんは気付いているかもしれませんが
正直今日はネタ切れです( ´_ゝ`)
ネットの通信料を返せだなんて言わないでね(笑)
結構かかるんだね(つД`)
携帯のキャリアを変更しても電話番号がそのまま利用できるようになる番号ポータビリティ。制度開始が10月に確定しました。
僕もこの制度に乗っかって、auに乗り換えようかな~と検討中なんですけども、キャリア変更時に手数料がかかります。当然。
で、KDDIが変更時の手数料の概算を発表しました。
詳細はこちら
うーん、僕はドコモで新いちねん割引を使っているので8000円くらいかかるようです。
それプラス機種代も入るから、結構かかるみたいですね。
というか、変更手続きがすげーめんどくさそう。
なんだか、変更する気があまりしなくなってきた( ´_ゝ`)
僕もこの制度に乗っかって、auに乗り換えようかな~と検討中なんですけども、キャリア変更時に手数料がかかります。当然。
で、KDDIが変更時の手数料の概算を発表しました。
詳細はこちら
うーん、僕はドコモで新いちねん割引を使っているので8000円くらいかかるようです。
それプラス機種代も入るから、結構かかるみたいですね。
というか、変更手続きがすげーめんどくさそう。
なんだか、変更する気があまりしなくなってきた( ´_ゝ`)
終戦記念日に
今日は8月15日。終戦記念日であります。
小学生レベルの感想ですが、戦争が無いいわゆる平和な日本に生まれたことを感謝。
僕の親や祖父母が戦争で犠牲にならなかったから生まれてこられた訳で。
なんだか命って不思議。
そんな終戦記念日に皆様にFlashを紹介いたします。
島唄
Boomが歌ったおかげで日本人の名曲となった沖縄民謡(民謡では・・・ないかな)
恥ずかしながら、このFlash見るまで島唄の本当の歌詞の意味を知りませんでした。
あぁ、ええ曲やな~沖縄っぽい。と思っていた僕が恥ずかしい。
決して、かわいそうとか気の毒とかいう気持ちじゃなく
文字では言い表せない感動でうっすら涙が零れました。
潔い死を美学とする精神には賛同できませんが、もうじき自決するというのに、あの沖縄司令官の遺書。自分が死した後の残された沖縄県民の無事を思う気持ち。すごい精神力。
ところで、今日小泉首相の靖国参拝。
いろんな思想・主義主張・精神を持っている人がいるので、記事にすべきか
どうか悩みましたが敢えて書きます。
あくまでも個人的主観として読み流してください。
※一応、第二次世界大戦の事実関係等は勉強しましたが(検定済みの教科書は歪曲されていてゴミなので独学で)、言葉足らず満載で誤解を招く発言が多いかと思いますが、批判は無しでお願いします。
僕は首相の靖国参拝はしてもいいんじゃないかなと思います。
すべきとはいいません。個人の公序良俗に委ねればいいと思います。
私的参拝とか公式参拝とか言うからややこしいのよ。
中国や韓国の圧力?A級戦犯を合祀しているから?
そもそもA級戦犯って何だよ。敗戦国だから戦犯ですか?
広島長崎への無差別破壊兵器の罪はどうですか?それこそ沖縄の地獄絵図はどうですか?
そんなこと今や(というか昔から)日本は主張してませんよ。もう60年も経っています。いつまで日本はあの戦争について謝罪すればいいのですか?
靖国は祖国のために戦争で倒れた先祖が弔われている特別な場所。
なんで先祖を敬ってたらダメなのかと。
政治的な意味合いなんてまーったくないでしょ。あんなもん。
あんなもんって言ったらいけないけど、要は異国の地で戦争によって死んでいった人たちの無縁仏を慰霊しているだけだと僕は認識しています。
残された遺族(首相が行くと日本人代表というふうになるかな)が1年に1回精神的に先祖の霊に会いに行ってもいいじゃない。
それに目くじらを立てるならば、じゃーアメリカのアーリントン墓地はどうなんだと。
おっと、熱くなりすぎました。申し訳ありません。
おそらく、きっと、残念ながらこの世から戦争は無くならないでしょう。
欲があるかぎり無理です。
これは極論ですが、バーゲンでお目当ての商品を奪いあったり、限定品を買いあさったり、オークションで一儲けを目論んだり、株、ギャンブル、言い方が悪いですが他人を出し抜く行為。
これらは戦争のそもそもの動機とあまり変わらないような気がします。ただし、これらが戦争と違うところは、命は奪われないところ。
命をむやみに奪い合う戦争は憎むべきだし、起こさないように努力するべきだと思います。
戦争はしょうがないよ。とは申しません。
でも平和という状態は無理。
平和というより、できるだけ他国や他人に配慮して
秩序を保つよう努力していくしかないと思います。
批判をお受けしても、弁明するだけのボキャがありません。
書き逃げになりますが個人のBlogですのでご容赦を。
暑苦しい長文失礼致しました。
小学生レベルの感想ですが、戦争が無いいわゆる平和な日本に生まれたことを感謝。
僕の親や祖父母が戦争で犠牲にならなかったから生まれてこられた訳で。
なんだか命って不思議。
そんな終戦記念日に皆様にFlashを紹介いたします。
島唄
Boomが歌ったおかげで日本人の名曲となった沖縄民謡(民謡では・・・ないかな)
恥ずかしながら、このFlash見るまで島唄の本当の歌詞の意味を知りませんでした。
あぁ、ええ曲やな~沖縄っぽい。と思っていた僕が恥ずかしい。
決して、かわいそうとか気の毒とかいう気持ちじゃなく
文字では言い表せない感動でうっすら涙が零れました。
潔い死を美学とする精神には賛同できませんが、もうじき自決するというのに、あの沖縄司令官の遺書。自分が死した後の残された沖縄県民の無事を思う気持ち。すごい精神力。
ところで、今日小泉首相の靖国参拝。
いろんな思想・主義主張・精神を持っている人がいるので、記事にすべきか
どうか悩みましたが敢えて書きます。
あくまでも個人的主観として読み流してください。
※一応、第二次世界大戦の事実関係等は勉強しましたが(検定済みの教科書は歪曲されていてゴミなので独学で)、言葉足らず満載で誤解を招く発言が多いかと思いますが、批判は無しでお願いします。
僕は首相の靖国参拝はしてもいいんじゃないかなと思います。
すべきとはいいません。個人の公序良俗に委ねればいいと思います。
私的参拝とか公式参拝とか言うからややこしいのよ。
中国や韓国の圧力?A級戦犯を合祀しているから?
そもそもA級戦犯って何だよ。敗戦国だから戦犯ですか?
広島長崎への無差別破壊兵器の罪はどうですか?それこそ沖縄の地獄絵図はどうですか?
そんなこと今や(というか昔から)日本は主張してませんよ。もう60年も経っています。いつまで日本はあの戦争について謝罪すればいいのですか?
靖国は祖国のために戦争で倒れた先祖が弔われている特別な場所。
なんで先祖を敬ってたらダメなのかと。
政治的な意味合いなんてまーったくないでしょ。あんなもん。
あんなもんって言ったらいけないけど、要は異国の地で戦争によって死んでいった人たちの無縁仏を慰霊しているだけだと僕は認識しています。
残された遺族(首相が行くと日本人代表というふうになるかな)が1年に1回精神的に先祖の霊に会いに行ってもいいじゃない。
それに目くじらを立てるならば、じゃーアメリカのアーリントン墓地はどうなんだと。
おっと、熱くなりすぎました。申し訳ありません。
おそらく、きっと、残念ながらこの世から戦争は無くならないでしょう。
欲があるかぎり無理です。
これは極論ですが、バーゲンでお目当ての商品を奪いあったり、限定品を買いあさったり、オークションで一儲けを目論んだり、株、ギャンブル、言い方が悪いですが他人を出し抜く行為。
これらは戦争のそもそもの動機とあまり変わらないような気がします。ただし、これらが戦争と違うところは、命は奪われないところ。
命をむやみに奪い合う戦争は憎むべきだし、起こさないように努力するべきだと思います。
戦争はしょうがないよ。とは申しません。
でも平和という状態は無理。
平和というより、できるだけ他国や他人に配慮して
秩序を保つよう努力していくしかないと思います。
批判をお受けしても、弁明するだけのボキャがありません。
書き逃げになりますが個人のBlogですのでご容赦を。
暑苦しい長文失礼致しました。
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB