三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Miss!!
昨日あんだけ偉そうなコメントをしたせいなのでしょうか?
やっちゃいました、仕事でデカ目のミスをOTL
まず一つ目は、申込書の取り違え。
お客さんに同じ事をもう一度書いていただかなければなりません。
とりあえずミスした家が知り合いで良かったです。
しかも、もう一度書いてもらう理由も理解できる人だったし。
#ほんと申し訳ないです○○さん
二つ目は、お金が合いませんでした。2万円ほど足りません。
これは最悪です。もう完全僕のミス。
お金が合わなかったのなんて初めてでめっちゃブルーです。。
お金が足りないということは、お釣りをたくさん渡しているか、お金の貰い忘れ。
今回の場合は後者。
今日1日の渉外行動と集金先と集金内容を必死で思い出した結果、疑わしき案件も特定できまして、一応該当の顧客に「僕、お金貰い忘れてないですか?」と尋ねたのですが、答えはNO。
こう言われてしまうと、これ以上、そのお客さんに突っ込めません。
領収書も切っているし、その場で確認していないこちらに非があるのですから当然です。
ということで、上司に報告し、始末書1枚。
差額は自腹を切るわけではないのですが、もう、最悪です。
間違えた金額の大小じゃないですから。こういうミスは。信用問題。
#言い訳するわけではないのですが、実はお金が足りないことより、お金が余ることのほうが重大なミスなんですよ。お釣りの渡し忘れあるいは、実際より多く集金しないと余りませんからね。誰でも不愉快になりますもんね。多くお金を取られると。
あ~ほんと、お金のトラブルって嫌だなぁ。
気を遣う商売ですわ。この仕事は。
この土日はちょいブルーです"(,,-_-) "
慣れからくるミスなんだろうと思います。
今度から気をつけよう・・・。
やっちゃいました、仕事でデカ目のミスをOTL
まず一つ目は、申込書の取り違え。
お客さんに同じ事をもう一度書いていただかなければなりません。
とりあえずミスした家が知り合いで良かったです。
しかも、もう一度書いてもらう理由も理解できる人だったし。
#ほんと申し訳ないです○○さん
二つ目は、お金が合いませんでした。2万円ほど足りません。
これは最悪です。もう完全僕のミス。
お金が合わなかったのなんて初めてでめっちゃブルーです。。
お金が足りないということは、お釣りをたくさん渡しているか、お金の貰い忘れ。
今回の場合は後者。
今日1日の渉外行動と集金先と集金内容を必死で思い出した結果、疑わしき案件も特定できまして、一応該当の顧客に「僕、お金貰い忘れてないですか?」と尋ねたのですが、答えはNO。
こう言われてしまうと、これ以上、そのお客さんに突っ込めません。
領収書も切っているし、その場で確認していないこちらに非があるのですから当然です。
ということで、上司に報告し、始末書1枚。
差額は自腹を切るわけではないのですが、もう、最悪です。
間違えた金額の大小じゃないですから。こういうミスは。信用問題。
#言い訳するわけではないのですが、実はお金が足りないことより、お金が余ることのほうが重大なミスなんですよ。お釣りの渡し忘れあるいは、実際より多く集金しないと余りませんからね。誰でも不愉快になりますもんね。多くお金を取られると。
あ~ほんと、お金のトラブルって嫌だなぁ。
気を遣う商売ですわ。この仕事は。
この土日はちょいブルーです"(,,-_-) "
慣れからくるミスなんだろうと思います。
今度から気をつけよう・・・。
PR
コメント
そういう日もある
この度のミス状況はよ~く理解できます。向こうが払ったと言えばもうこれは仕方のない話ですから。
お金が合わない日ほどブルーなことはありません。私たちは携わった人全員の連帯責任だけど、いつも「自分かも」って超不安になります。
最終的に私のミスだった時もあったけど、みんな温かく「原因が分かってよかった」っていう態度で接してくれる(すごい残業なのに)ことに感謝してます。(内心は分からないけど)
新人の頃に一度、疑われたあげく、私を名指ししたその人のミスだったコトがあってすごいイヤな思いをしたことがありました。軽々しく人のせいにしてはいけませんね。(教訓です)
私も怒られることは大嫌いなので自己防衛のためにも最大限気をつけるようにしてます。
Kazukiさんも気にしすぎず、次回から気をつけたらよいと思います。お互い気をつけましょうね。
話は変わりますが、元同僚のあの子が帰国した模様です。ゼヒお帰りなさい会を開催しましょう☆
お金が合わない日ほどブルーなことはありません。私たちは携わった人全員の連帯責任だけど、いつも「自分かも」って超不安になります。
最終的に私のミスだった時もあったけど、みんな温かく「原因が分かってよかった」っていう態度で接してくれる(すごい残業なのに)ことに感謝してます。(内心は分からないけど)
新人の頃に一度、疑われたあげく、私を名指ししたその人のミスだったコトがあってすごいイヤな思いをしたことがありました。軽々しく人のせいにしてはいけませんね。(教訓です)
私も怒られることは大嫌いなので自己防衛のためにも最大限気をつけるようにしてます。
Kazukiさんも気にしすぎず、次回から気をつけたらよいと思います。お互い気をつけましょうね。
話は変わりますが、元同僚のあの子が帰国した模様です。ゼヒお帰りなさい会を開催しましょう☆
Re:そういう日もある
J子さん、またまたフォローのコメントありがとうございます・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
今日は自宅で謹慎しておりました。暇なだけとも言いますが( ´_ゝ`)
明日はどこかへ行きたいなぁ。どこ行こうっかな。
もしかしたら、他のお客さんかも!?とかイロイロ考えてしまいます。
もう、今更無理なんですけれども、ブルーになります。
J子さんも何度も嫌な思いをされたんですね。
お金のトラブルは嫌ですね。お互い気をつけよう!
おっ。帰国したんですね。
お帰りなさい会ですか。いいですね~ぜひ誘ってください。
今日は自宅で謹慎しておりました。暇なだけとも言いますが( ´_ゝ`)
明日はどこかへ行きたいなぁ。どこ行こうっかな。
もしかしたら、他のお客さんかも!?とかイロイロ考えてしまいます。
もう、今更無理なんですけれども、ブルーになります。
J子さんも何度も嫌な思いをされたんですね。
お金のトラブルは嫌ですね。お互い気をつけよう!
おっ。帰国したんですね。
お帰りなさい会ですか。いいですね~ぜひ誘ってください。
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB