三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴルフラウンド報告at後楽ゴルフ倶楽部
今日は、会社の市場関係の人達のゴルフコンペに参加してきました。
場所は後楽ゴルフ倶楽部。
後楽ゴルフ倶楽部はメンバーコースということだけあって、コース管理が行き届いていて見晴らしもよく素晴らしい丘陵コースです。その分ちょっとお高めなので、こういった機会でしか行くことができないので楽しみにしていました。
一緒の組でまわったのは、SさんIさんKさんといういつものメンバー。
で、スコアは
和樹 105
Kさん 94
Iさん 97
Sさん 89
でした。
今日はドライバーが良かったかな。OBは1回のみ。その分アプローチがガタガタでしたが、まぁ108は切れたので良しとします。
今回、ニアピン賞2回とドラコン賞を獲得(σ´∀`)σゲッツ!!
足の怪我も全く関係なく、楽しくプレーできました。
今日のゴルフで一段と腕と顔の黒さが増しました。左の手の甲だけ白い(グローブをはめるから)という完全なゴルフ焼け(笑)
暑いから外へでるのは億劫な季節ですが、やっぱ外で体を動かすのは楽しいな。
場所は後楽ゴルフ倶楽部。
後楽ゴルフ倶楽部はメンバーコースということだけあって、コース管理が行き届いていて見晴らしもよく素晴らしい丘陵コースです。その分ちょっとお高めなので、こういった機会でしか行くことができないので楽しみにしていました。
一緒の組でまわったのは、SさんIさんKさんといういつものメンバー。
で、スコアは
和樹 105
Kさん 94
Iさん 97
Sさん 89
でした。
今日はドライバーが良かったかな。OBは1回のみ。その分アプローチがガタガタでしたが、まぁ108は切れたので良しとします。
今回、ニアピン賞2回とドラコン賞を獲得(σ´∀`)σゲッツ!!
足の怪我も全く関係なく、楽しくプレーできました。
今日のゴルフで一段と腕と顔の黒さが増しました。左の手の甲だけ白い(グローブをはめるから)という完全なゴルフ焼け(笑)
暑いから外へでるのは億劫な季節ですが、やっぱ外で体を動かすのは楽しいな。
PR
讃岐にきたんだから
親父の実家(香川県さぬき市)に来たんだから、うどん食わずして帰れるものですか!!
ということで、2件ほどハシゴして参りました。


まずは墓参りに行く前に腹ごしらえということで、行ったのが
高松市牟礼町にある山田屋
セカチューのロケ地となった庵治町の波止場からすぐ近くの場所です。
ここは、しょう油屋の跡地を利用した広大な敷地内でうどんを食べさせてくれます。
どちらかというと地元の人が県外のお客さんをおもてなしするようなお店でしょうか。
この盆の日曜日という条件を考慮して11時前に行ったのですが
早くも駐車場は一杯で行列が。さすが侮れません。
でも、うどん屋は回転率がいいのが嬉しいところ。
大して待つこともなくサクッと座れまして、頼んだのが写真にも出ている「ざるぶっかけ定食(大盛)」。
前、じょいフルさんに指摘されたので釜揚げを頼んでやろうかな~と思いましたが、暑いし、この店きたらいつもの定番を頼んでしまいました。
やっぱね、おいしいですよ普通に。この安心感って大事。
微妙に太さが揃っていない手打ちはいいです。
ここはね~麺は太めな印象。ツルッとした滑らか系です。
んでもって、ぶっかけのダシが倉敷のぶっかけのお店達とはちょっと違う。
ちゃんと煮干で取ってると思われるような匂いが立ち込めます。化学調味料じゃーダメです。
天ぷらは大したこと無いかな。意外と知られていない香川県の名物の一つである「しょう油豆」もチョコっとついているのもいい感じ。
香川へ行ったら、うどんもですけど「しょう油豆」も是非召し上がってみてください。おいしいです。


倉敷に帰る前にもう1軒。
さぬき市志度町にある源内
ここは実家のすぐ近くでいつも行く定番のお店であります。
頼んだのが「ざるうどん(大盛)」
ここはですね~。麺をゆでる段取りなどで運が良かったら、カウンターに座ると目の前で麺を打って切って茹でてチャッチャッをして出す工程を全部見ることができる楽しいお店です。
前行った時がそうでした。たとえかけうどんでも、やっぱ打ち立てのはうまい。
で、ここの麺は何だかきれいなのです。アップで撮ってみましたがほんと乳白色。
ざる用のおつゆはそうでもないんですが、かけ用のおつゆが甘いのが特徴。
盆で忙しかった(3時半頃行ったんですが、行列できてました)せいか、なんか茹で加減が甘かった印象。ちょっと茹ですぎに感じたのが残念。
でも、普通においしかったですけど。(笑)
なんだか言葉足らずでおいしさを表現できなくてすいません。
料理記者とか絶対できんなーオイラって( ´_ゝ`)
まぁ、なんつーか、アレだ。
みなさんも是非自分で味を確かめに行ってください┐(´ー`)┌オイオイ
ということで、2件ほどハシゴして参りました。
まずは墓参りに行く前に腹ごしらえということで、行ったのが
高松市牟礼町にある山田屋
セカチューのロケ地となった庵治町の波止場からすぐ近くの場所です。
ここは、しょう油屋の跡地を利用した広大な敷地内でうどんを食べさせてくれます。
どちらかというと地元の人が県外のお客さんをおもてなしするようなお店でしょうか。
この盆の日曜日という条件を考慮して11時前に行ったのですが
早くも駐車場は一杯で行列が。さすが侮れません。
でも、うどん屋は回転率がいいのが嬉しいところ。
大して待つこともなくサクッと座れまして、頼んだのが写真にも出ている「ざるぶっかけ定食(大盛)」。
前、じょいフルさんに指摘されたので釜揚げを頼んでやろうかな~と思いましたが、暑いし、この店きたらいつもの定番を頼んでしまいました。
やっぱね、おいしいですよ普通に。この安心感って大事。
微妙に太さが揃っていない手打ちはいいです。
ここはね~麺は太めな印象。ツルッとした滑らか系です。
んでもって、ぶっかけのダシが倉敷のぶっかけのお店達とはちょっと違う。
ちゃんと煮干で取ってると思われるような匂いが立ち込めます。化学調味料じゃーダメです。
天ぷらは大したこと無いかな。意外と知られていない香川県の名物の一つである「しょう油豆」もチョコっとついているのもいい感じ。
香川へ行ったら、うどんもですけど「しょう油豆」も是非召し上がってみてください。おいしいです。
倉敷に帰る前にもう1軒。
さぬき市志度町にある源内
ここは実家のすぐ近くでいつも行く定番のお店であります。
頼んだのが「ざるうどん(大盛)」
ここはですね~。麺をゆでる段取りなどで運が良かったら、カウンターに座ると目の前で麺を打って切って茹でてチャッチャッをして出す工程を全部見ることができる楽しいお店です。
前行った時がそうでした。たとえかけうどんでも、やっぱ打ち立てのはうまい。
で、ここの麺は何だかきれいなのです。アップで撮ってみましたがほんと乳白色。
ざる用のおつゆはそうでもないんですが、かけ用のおつゆが甘いのが特徴。
盆で忙しかった(3時半頃行ったんですが、行列できてました)せいか、なんか茹で加減が甘かった印象。ちょっと茹ですぎに感じたのが残念。
でも、普通においしかったですけど。(笑)
なんだか言葉足らずでおいしさを表現できなくてすいません。
料理記者とか絶対できんなーオイラって( ´_ゝ`)
まぁ、なんつーか、アレだ。
みなさんも是非自分で味を確かめに行ってください┐(´ー`)┌オイオイ
墓参り
今日は、父方の実家へお墓参りに行ってきました。
婆ちゃんは数年前、爺ちゃんと叔父さんは去年亡くなりました。
時が経つのは早いし、やっぱり寂しい。
しっかりゆっくりと手を合わせてきました。
みんなが生きている間に僕の子供とか見せたかったんです、実は。
うちの親父は二人兄弟なので、肉親はもう居ないのです。
親父に聞いたこと無いけど、両親と兄弟が旅立ったのってどんな気持ちなんでしょう。
安らかに。
いつになく真面目な記事で御座いました。
婆ちゃんは数年前、爺ちゃんと叔父さんは去年亡くなりました。
時が経つのは早いし、やっぱり寂しい。
しっかりゆっくりと手を合わせてきました。
みんなが生きている間に僕の子供とか見せたかったんです、実は。
うちの親父は二人兄弟なので、肉親はもう居ないのです。
親父に聞いたこと無いけど、両親と兄弟が旅立ったのってどんな気持ちなんでしょう。
安らかに。
いつになく真面目な記事で御座いました。
再会
今日はお盆で倉敷に帰省している友達と再会。
あんまり時間は取れなかったけど、倉敷駅前の菊寿司へ行きました。
特上寿司をつまみながらワ~ハッハッハ~と談笑してきました。
友達と会う時の店のチョイスが寿司屋とは歳を取ったな~と痛感。
まぁ、おいしかったからいいけど♪
結婚して2,3年の友達から、結婚を奨めたり、転職の相談とかいろいろ
話をしてきました。なんだかんだで30だもんな~もうすぐ。
明後日には名古屋へ帰るそうです。がんばってな!!
さてさて、話は飛びますが
最近、医療ドラマシリーズをDVDで見直すのがマイブーム。
とりあえず、白い巨塔は見終わったので
次にチョイスしたのが救命病棟24時。またもや江口洋介が登場。
第1シリーズから見倒す予定(笑)
とりあえず新人看護師役の須藤理彩に(*´д`*)ハァハァいたします。
あんまり時間は取れなかったけど、倉敷駅前の菊寿司へ行きました。
特上寿司をつまみながらワ~ハッハッハ~と談笑してきました。
友達と会う時の店のチョイスが寿司屋とは歳を取ったな~と痛感。
まぁ、おいしかったからいいけど♪
結婚して2,3年の友達から、結婚を奨めたり、転職の相談とかいろいろ
話をしてきました。なんだかんだで30だもんな~もうすぐ。
明後日には名古屋へ帰るそうです。がんばってな!!
さてさて、話は飛びますが
最近、医療ドラマシリーズをDVDで見直すのがマイブーム。
とりあえず、白い巨塔は見終わったので
次にチョイスしたのが救命病棟24時。またもや江口洋介が登場。
第1シリーズから見倒す予定(笑)
とりあえず新人看護師役の須藤理彩に(*´д`*)ハァハァいたします。
野球留学ってどう思いますか?
夏の甲子園まっさかり♪
毎日白熱した試合が展開されています。青春って素晴らしい。
ところで、野球留学という言葉をご存知でしょうか?
例えば、大阪桐蔭の中田選手。彼は広島県出身なのに大阪の高校へ在籍。
大阪や東京などは人口も高校の数も多く、甲子園へいける可能性が少ないので、田舎の県の私立高校へ行くというパターンもあります。
というふうに、特待生で県外の高校へ行くことをいいます。
まぁ、そのチームに特待生が何人か含まれているというのなら分かりますが
今日試合をしている、香川県代表校の香川西高校。ベンチ入り18人全員が香川県民じゃ無いってどう思いますか? もうね、こんなもん郷土代表じゃ無いですよ。
岡山県代表校の関西高校も県外出身者多し。理大付属もですね。
ですから、僕は関西が勝っても全然嬉しくないし、決勝戦も岡山城東を応援しておりました。
野球だけじゃなく他のスポーツでも当たり前だし、まぁ高校の大会だからいいんですけども、なんかね、高校野球だけは郷土の代表って感じがするんですよね。
ということで、公立の高校に是非がんばってほしいなぁ。
今治西と清峰と八重山商工と熊本工と福井商業と高知商業がんばれ!!
金にモノを言わせる私立なんかにまけんな!!
毎日白熱した試合が展開されています。青春って素晴らしい。
ところで、野球留学という言葉をご存知でしょうか?
例えば、大阪桐蔭の中田選手。彼は広島県出身なのに大阪の高校へ在籍。
大阪や東京などは人口も高校の数も多く、甲子園へいける可能性が少ないので、田舎の県の私立高校へ行くというパターンもあります。
というふうに、特待生で県外の高校へ行くことをいいます。
まぁ、そのチームに特待生が何人か含まれているというのなら分かりますが
今日試合をしている、香川県代表校の香川西高校。ベンチ入り18人全員が香川県民じゃ無いってどう思いますか? もうね、こんなもん郷土代表じゃ無いですよ。
岡山県代表校の関西高校も県外出身者多し。理大付属もですね。
ですから、僕は関西が勝っても全然嬉しくないし、決勝戦も岡山城東を応援しておりました。
野球だけじゃなく他のスポーツでも当たり前だし、まぁ高校の大会だからいいんですけども、なんかね、高校野球だけは郷土の代表って感じがするんですよね。
ということで、公立の高校に是非がんばってほしいなぁ。
今治西と清峰と八重山商工と熊本工と福井商業と高知商業がんばれ!!
金にモノを言わせる私立なんかにまけんな!!
治療完了
たびたびこのブログでお伝えしている、バイク転倒事故ですが
先日、無事治療が終了致しました~。
またまだ生々しい傷跡は残っていますが、化膿することなく皮膚が再生。
先生にも「あとは自然治癒で行きましょう。」といわれました。
昨日、久々に湯船に漬かりました(今まではシャワー)
あぁ。五体満足って素晴らしいな。
全治三週間。思った以上の回復ぶりで何よりです。
さぁ、夏を楽しむぞ~!
海や川に行く予定は今のところ無いですけど
とりあえず、来週のゴルフコンペに向けて今週末は打ちっぱなし場へGo!
最後に。
お見舞いや励ましの言葉を頂いた皆様、ありがとうございました!!
先日、無事治療が終了致しました~。
またまだ生々しい傷跡は残っていますが、化膿することなく皮膚が再生。
先生にも「あとは自然治癒で行きましょう。」といわれました。
昨日、久々に湯船に漬かりました(今まではシャワー)
あぁ。五体満足って素晴らしいな。
全治三週間。思った以上の回復ぶりで何よりです。
さぁ、夏を楽しむぞ~!
海や川に行く予定は今のところ無いですけど
とりあえず、来週のゴルフコンペに向けて今週末は打ちっぱなし場へGo!
最後に。
お見舞いや励ましの言葉を頂いた皆様、ありがとうございました!!
最近
また訪問先のお客さんから「また痩せた?」と言われることが多く
なりました。そんなこと言われたらうれしいじゃないの。
「えへへ~そうでしょ?そうでしょ?」なんて素直に喜べない性格なもんだから
「お客さんあれですよ。僕を見る角度で厚みが変わって見えるんですよ。」なんて冗談っぽく返答してその場をしのぎます。
体重はですね、その日の発汗量や気を遣う度合いで変化はありますが、基本的には横ばい傾向です。
痩せたって最近よく言われるんですが
うーん、何もやってないんですがねぇ。
あ~でも、去年の秋に実行したダイエットのおかげで食べる量は格段に減りました。
この前の焼肉も大して食べなかったし(といっても、人並み以上には多いんでしょうけどw)。
それと、コーラやサイダーなどの砂糖たっぷり系の炭酸類はこの夏一滴も飲んでません。マジで。あ、ビールは勘弁してください(笑)
基本的にはお茶中心。ちょっと汗かいたなと思ったらアクエリ関係。
喫茶店ではアイスコーヒーのブラック。
無意識のうちに摂取カロリーを気をつけているのがいいのでしょうね。
消費エネルギー以上に食べれば太るという熱力学を無視してはいけません。
なりました。そんなこと言われたらうれしいじゃないの。
「えへへ~そうでしょ?そうでしょ?」なんて素直に喜べない性格なもんだから
「お客さんあれですよ。僕を見る角度で厚みが変わって見えるんですよ。」なんて冗談っぽく返答してその場をしのぎます。
体重はですね、その日の発汗量や気を遣う度合いで変化はありますが、基本的には横ばい傾向です。
痩せたって最近よく言われるんですが
うーん、何もやってないんですがねぇ。
あ~でも、去年の秋に実行したダイエットのおかげで食べる量は格段に減りました。
この前の焼肉も大して食べなかったし(といっても、人並み以上には多いんでしょうけどw)。
それと、コーラやサイダーなどの砂糖たっぷり系の炭酸類はこの夏一滴も飲んでません。マジで。あ、ビールは勘弁してください(笑)
基本的にはお茶中心。ちょっと汗かいたなと思ったらアクエリ関係。
喫茶店ではアイスコーヒーのブラック。
無意識のうちに摂取カロリーを気をつけているのがいいのでしょうね。
消費エネルギー以上に食べれば太るという熱力学を無視してはいけません。
UDON
今月の26日から「UDON(うどん)」なる映画が公開されるそうな。
その名の通り、讃岐うどんの話。
香川のうどん屋の息子が、家業を嫌って「ビッグになる」とニューヨークへ。夢破れて故郷に戻り、タウン誌の女性編集者と出会ったことで、うどんの魅力に目覚めていく。という話。
うーん、なんかつまんなさそう(笑)
監督が踊る大捜査戦の本広克行だからちょっと期待はできるかな。
まぁ、たぶん見に行くことは無いですけど。
監督が実際に香川のうどん屋に出かけて食べ比べて撮影のヒントにしたそうな。
どの店を選んだのかはうどん好きなオイラとしては気になるところですね~。
あ・・・讃岐うどんツアーいきたいな。
つめた~い生じょうゆうどんが食べたい。
その名の通り、讃岐うどんの話。
香川のうどん屋の息子が、家業を嫌って「ビッグになる」とニューヨークへ。夢破れて故郷に戻り、タウン誌の女性編集者と出会ったことで、うどんの魅力に目覚めていく。という話。
うーん、なんかつまんなさそう(笑)
監督が踊る大捜査戦の本広克行だからちょっと期待はできるかな。
まぁ、たぶん見に行くことは無いですけど。
監督が実際に香川のうどん屋に出かけて食べ比べて撮影のヒントにしたそうな。
どの店を選んだのかはうどん好きなオイラとしては気になるところですね~。
あ・・・讃岐うどんツアーいきたいな。
つめた~い生じょうゆうどんが食べたい。
デートのときに彼氏に乗ってきてほしい車ランキング
今のオイラには超興味津々なランキングを発見
デートのときに彼氏に乗ってきてほしい車ランキング
で、ランキング上位はポルシェやらフェラーリやら国産ではスカイラインGT-Rがランクイン。
「はいはい。買えねーよこんな高級車。やっぱそんなもんか。けっ、うざいうざい。」
と、厳しい現実を知らされ、失意のままページを閉じようとした瞬間っ!!
14位 レガシィB4
おおっ!!
レガシィランクインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ほほう、この車の良さが分かる女の子もいるのか~買って良かったなと
ちょっとご満悦(・∀・)ニヤニヤ
単純なオイラでした。
あ、そうそう。逆バージョンのランキングもあります。
デートのときに彼女に乗ってきてほしい車ランキング
うーん、1位のヴィッツは良く分かるんだけども
19位のマークIIってどうなん?って感じ。
マークIIに乗っている女性の方には申し訳ないんですけども
彼女がマークIIで登場って言われてもなんか引いちゃいます(;´Д`)
僕だったらそうだなぁ。
キューブとかマーチがいいですなぁ。なんとなく。
スポーツカーやデカイ車を操る女性もなんかいいです。例えば日産のムラーノとか。
色はね、ブルー系がいいです。
おっと。あらぬ妄想全開失礼しました。
デートのときに彼氏に乗ってきてほしい車ランキング
で、ランキング上位はポルシェやらフェラーリやら国産ではスカイラインGT-Rがランクイン。
「はいはい。買えねーよこんな高級車。やっぱそんなもんか。けっ、うざいうざい。」
と、厳しい現実を知らされ、失意のままページを閉じようとした瞬間っ!!
14位 レガシィB4
おおっ!!
レガシィランクインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ほほう、この車の良さが分かる女の子もいるのか~買って良かったなと
ちょっとご満悦(・∀・)ニヤニヤ
単純なオイラでした。
あ、そうそう。逆バージョンのランキングもあります。
デートのときに彼女に乗ってきてほしい車ランキング
うーん、1位のヴィッツは良く分かるんだけども
19位のマークIIってどうなん?って感じ。
マークIIに乗っている女性の方には申し訳ないんですけども
彼女がマークIIで登場って言われてもなんか引いちゃいます(;´Д`)
僕だったらそうだなぁ。
キューブとかマーチがいいですなぁ。なんとなく。
スポーツカーやデカイ車を操る女性もなんかいいです。例えば日産のムラーノとか。
色はね、ブルー系がいいです。
おっと。あらぬ妄想全開失礼しました。
あつはなついね
連日の猛暑。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さぁ今日から1週間が始まりましたよ。
今日も懲りずに外回り。
暑い!
暑い!!
暑い!!!
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑いあt(以下略
もうね、ほんと午後2時頃の外は地獄であります。
汗は吹き出るし、メット内は蒸れてほんま禿げそうな勢いです。
Yシャツは腕まくりしているのですが、とっくの昔に腕はこんがり焼けました。
僕は腕時計は苦手なのでしていません(素肌に金属がなんかダメなのです)。
左腕にシリコンバンドをしているのですが、バンド周辺だけ若干白いです。
何なんでしょう、この無駄な日焼けは( ´_ゝ`)
海的なところで健康に焼きたいもんですよ、ほんと。
よし、皮膚がんになったら会社を訴えてやる~(笑)
ここで叫んでも無駄なのですが
今日はあまりの暑さだったので。。。
さぁ今日から1週間が始まりましたよ。
今日も懲りずに外回り。
暑い!
暑い!!
暑い!!!
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑いあt(以下略
もうね、ほんと午後2時頃の外は地獄であります。
汗は吹き出るし、メット内は蒸れてほんま禿げそうな勢いです。
Yシャツは腕まくりしているのですが、とっくの昔に腕はこんがり焼けました。
僕は腕時計は苦手なのでしていません(素肌に金属がなんかダメなのです)。
左腕にシリコンバンドをしているのですが、バンド周辺だけ若干白いです。
何なんでしょう、この無駄な日焼けは( ´_ゝ`)
海的なところで健康に焼きたいもんですよ、ほんと。
よし、皮膚がんになったら会社を訴えてやる~(笑)
ここで叫んでも無駄なのですが
今日はあまりの暑さだったので。。。
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB