三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
UDON
今月の26日から「UDON(うどん)」なる映画が公開されるそうな。
その名の通り、讃岐うどんの話。
香川のうどん屋の息子が、家業を嫌って「ビッグになる」とニューヨークへ。夢破れて故郷に戻り、タウン誌の女性編集者と出会ったことで、うどんの魅力に目覚めていく。という話。
うーん、なんかつまんなさそう(笑)
監督が踊る大捜査戦の本広克行だからちょっと期待はできるかな。
まぁ、たぶん見に行くことは無いですけど。
監督が実際に香川のうどん屋に出かけて食べ比べて撮影のヒントにしたそうな。
どの店を選んだのかはうどん好きなオイラとしては気になるところですね~。
あ・・・讃岐うどんツアーいきたいな。
つめた~い生じょうゆうどんが食べたい。
その名の通り、讃岐うどんの話。
香川のうどん屋の息子が、家業を嫌って「ビッグになる」とニューヨークへ。夢破れて故郷に戻り、タウン誌の女性編集者と出会ったことで、うどんの魅力に目覚めていく。という話。
うーん、なんかつまんなさそう(笑)
監督が踊る大捜査戦の本広克行だからちょっと期待はできるかな。
まぁ、たぶん見に行くことは無いですけど。
監督が実際に香川のうどん屋に出かけて食べ比べて撮影のヒントにしたそうな。
どの店を選んだのかはうどん好きなオイラとしては気になるところですね~。
あ・・・讃岐うどんツアーいきたいな。
つめた~い生じょうゆうどんが食べたい。
PR
コメント
No Title
おいしいだけじゃなく安いってのがイイですねーうどんは。
昔ピノコさん達とうどんツアーした時、山越というところで「かまたま」食べました。
めんと卵としょうゆがいい具合にからまってめっちゃ美味しかったのを覚えてます
私はうどんはぶっかけが一番好きなんですがKazukiさんは何が好きですか?
昔ピノコさん達とうどんツアーした時、山越というところで「かまたま」食べました。
めんと卵としょうゆがいい具合にからまってめっちゃ美味しかったのを覚えてます

私はうどんはぶっかけが一番好きなんですがKazukiさんは何が好きですか?
Re:No Title
ほうほう、山越に行ったんですね。
ふむふむ、かま玉。うまいっすよねー。
うどんツアー、なかなかいいでしょ?
仕事中にピノコさんに力説したことがあります(笑)
うどんが店によって全然違うんですよね。
あ~うどん食いてぇ!
僕はですねー、本文でも書きましたが「生醤油うどん(冷)」が好きです。
ぶっかけうどんと同じカテゴリに分類されるとは思うんですが、全然違うんですよねー。
冷たいうどんに大根おろしを載せて、酢橘を絞って、生醤油を掛けて食べる。
さっぱりしてて喉越しさわやか。パステルさんにも是非召し上がって頂きたいですな~。
倉敷だと西阿知にある「一念天」というお店で食べられますよ♪
でも、本場讃岐の国で食べるのをオススメ致します!
ふむふむ、かま玉。うまいっすよねー。
うどんツアー、なかなかいいでしょ?
仕事中にピノコさんに力説したことがあります(笑)
うどんが店によって全然違うんですよね。
あ~うどん食いてぇ!
僕はですねー、本文でも書きましたが「生醤油うどん(冷)」が好きです。
ぶっかけうどんと同じカテゴリに分類されるとは思うんですが、全然違うんですよねー。
冷たいうどんに大根おろしを載せて、酢橘を絞って、生醤油を掛けて食べる。
さっぱりしてて喉越しさわやか。パステルさんにも是非召し上がって頂きたいですな~。
倉敷だと西阿知にある「一念天」というお店で食べられますよ♪
でも、本場讃岐の国で食べるのをオススメ致します!
じゅるじゅるっとな
ほんまkazukiさんは
うどんの舌は肥えている、っぽい。
違いの分かる人ですよね?かっこいい。
パステルちゃん同様、
うどんの王様はふるいちのぶっかけだな。
ちょっと~!!うどん巡りしたくなったが!
こんな暑い日はひやひや食べた~い!
うどんの舌は肥えている、っぽい。
違いの分かる人ですよね?かっこいい。
パステルちゃん同様、
うどんの王様はふるいちのぶっかけだな。
ちょっと~!!うどん巡りしたくなったが!
こんな暑い日はひやひや食べた~い!

うどんだけは煩いですよ
そうそう、舌は肥えてるっぽいですよ。
一応、うどんは語れますんで。
ふるいちのぶっかけも捨てがたいよね。
ぶっかけうどんってふるいちが発祥だっていうんだけどホントかな。
北畝の「なかむら」もおいしゅうございますよ。
「一念天」も行ってください。是非。おいしいから。
明日はタケさん達と鶴新田のうどん屋(名前忘れた)でも行こうかの~!
うどん巡り~いいね~。
いつか企画しよっか。
一応、うどんは語れますんで。
ふるいちのぶっかけも捨てがたいよね。
ぶっかけうどんってふるいちが発祥だっていうんだけどホントかな。
北畝の「なかむら」もおいしゅうございますよ。
「一念天」も行ってください。是非。おいしいから。
明日はタケさん達と鶴新田のうどん屋(名前忘れた)でも行こうかの~!
うどん巡り~いいね~。
いつか企画しよっか。
No Title
いやいや、やっぱり釜揚げですよー。
湯がきたての、あのちょっと粉っぽさのまとわりついた
あれがいいんですよー。
釜揚げは湯がきたてを出せるところでないとおいてないので、
香川以外でお店をえらぶ時には
いい基準になりますし。
香川に6年住んでみて思いましたが、
香川の人はおうどん食べ過ぎですっaI
あんなにおうどんばっかり食べるんだったら
そりゃおうどん屋さんもたくさんいります。
いやいや、おうどん屋さんが多いから
みんなおうどんばっかり食べてるのかな?
何にせよ、女は黙って釜揚げですT
湯がきたての、あのちょっと粉っぽさのまとわりついた
あれがいいんですよー。
釜揚げは湯がきたてを出せるところでないとおいてないので、
香川以外でお店をえらぶ時には
いい基準になりますし。
香川に6年住んでみて思いましたが、
香川の人はおうどん食べ過ぎですっaI
あんなにおうどんばっかり食べるんだったら
そりゃおうどん屋さんもたくさんいります。
いやいや、おうどん屋さんが多いから
みんなおうどんばっかり食べてるのかな?
何にせよ、女は黙って釜揚げですT
おっー、通ですね
じょいさん、じょいさん。
決して釜揚げの存在を無視してはおりませんですよー。
うどん本来のうまさを味わうのならば釜揚げですよね。
「湯だめうどん」じゃーダメなのですよ。
うちの親父は香川出身なので、夏でも我が家の夕食には「釜揚げ」が出てきますよ。
汗をかきかき、口の中の薄皮を剥がしながら食べるのがうまいのです。
「ごめんなさい。今からゆがくから15分くらい待ってね。」と言われて待てない人は釜揚げを頼んではいけません!
じょいさん6年も香川に住んでたんですか?
ほほー。いい感じです。
うちのブログは四国ネタがちょいちょい出ますので
またツッコミよろしくです~!
決して釜揚げの存在を無視してはおりませんですよー。
うどん本来のうまさを味わうのならば釜揚げですよね。
「湯だめうどん」じゃーダメなのですよ。
うちの親父は香川出身なので、夏でも我が家の夕食には「釜揚げ」が出てきますよ。
汗をかきかき、口の中の薄皮を剥がしながら食べるのがうまいのです。
「ごめんなさい。今からゆがくから15分くらい待ってね。」と言われて待てない人は釜揚げを頼んではいけません!
じょいさん6年も香川に住んでたんですか?
ほほー。いい感じです。
うちのブログは四国ネタがちょいちょい出ますので
またツッコミよろしくです~!
No Title
いやいや、やっぱり釜揚げですよー。
湯がきたての、あのちょっと粉っぽさのまとわりついた
あれがいいんですよー。
釜揚げは湯がきたてを出せるところでないとおいてないので、
香川以外でお店をえらぶ時には
いい基準になりますし。
香川に6年住んでみて思いましたが、
香川の人はおうどん食べ過ぎですっaI
あんなにおうどんばっかり食べるんだったら
そりゃおうどん屋さんもたくさんいります。
いやいや、おうどん屋さんが多いから
みんなおうどんばっかり食べてるのかな?
何にせよ、女は黙って釜揚げですT
湯がきたての、あのちょっと粉っぽさのまとわりついた
あれがいいんですよー。
釜揚げは湯がきたてを出せるところでないとおいてないので、
香川以外でお店をえらぶ時には
いい基準になりますし。
香川に6年住んでみて思いましたが、
香川の人はおうどん食べ過ぎですっaI
あんなにおうどんばっかり食べるんだったら
そりゃおうどん屋さんもたくさんいります。
いやいや、おうどん屋さんが多いから
みんなおうどんばっかり食べてるのかな?
何にせよ、女は黙って釜揚げですT
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB