三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
びっくりドン・キホーテ
首都圏を中心に激安店で有名なドン・キホーテが
岡山にも上陸。
倉敷市中島にある倉敷店が今日オープンしました。
倉敷市民なら分かると思いますが、ナカイの跡地にできました。
初日は混雑するだろうなぁ~と予想していましたが
まず、朝出勤途中に店の横を通るとすでに順番待ちの列が
昼間、営業途中で店の横を通ることがあったのですが、中島の交差点が大渋滞。
業務終了後、午後10時半ごろ通ると、駐車場は満杯で車が順番待ち。
たまたま仕事で通りかかったと思われるトラックの運転手があまりの
渋滞っぷりにクラクション鳴らしまくっていました。お気の毒様。
仕事帰りにちょっと覗いてやろうかな~と思いましたが
あの混雑ぶりに萎えてしまいそのまま帰宅しました。
さすがオープン初日、大盛況ですねぇ。
おそらく、1週間くらいはこんな調子なんじゃないかな。
っつーか、旧ナカイの頃から思っていたんですが
あそこの駐車場って入りにくいし、出にくいんですよね(´ヘ`;)
もう少し出店する場所考えりゃよかったのにと思います。
ブームが去った頃にまた覗いてみようと思いまーす。
岡山にも上陸。
倉敷市中島にある倉敷店が今日オープンしました。
倉敷市民なら分かると思いますが、ナカイの跡地にできました。
初日は混雑するだろうなぁ~と予想していましたが
まず、朝出勤途中に店の横を通るとすでに順番待ちの列が
昼間、営業途中で店の横を通ることがあったのですが、中島の交差点が大渋滞。
業務終了後、午後10時半ごろ通ると、駐車場は満杯で車が順番待ち。
たまたま仕事で通りかかったと思われるトラックの運転手があまりの
渋滞っぷりにクラクション鳴らしまくっていました。お気の毒様。
仕事帰りにちょっと覗いてやろうかな~と思いましたが
あの混雑ぶりに萎えてしまいそのまま帰宅しました。
さすがオープン初日、大盛況ですねぇ。
おそらく、1週間くらいはこんな調子なんじゃないかな。
っつーか、旧ナカイの頃から思っていたんですが
あそこの駐車場って入りにくいし、出にくいんですよね(´ヘ`;)
もう少し出店する場所考えりゃよかったのにと思います。
ブームが去った頃にまた覗いてみようと思いまーす。
PR
ネタが無いときにはバトンです
日常バトン。誰だ?こんなくだらないバトンを考えたのは。
とりあえずやってみます。
○平日は何時に起きますか?
7時。
7時半には家を出ます。
○午前は何をしていますか?
仕事。
○午後は何をしていますか?
仕事。
○帰宅後は何をしていますか?
主にインターネットですかね。
お気に入りのブログを徘徊するのがいつもの日課。
ほんま、テレビを見なくなりました。
○何時に寝ますか?
1時半~2時。
たま~にめっちゃ眠いときは10時とかにねちゃいますが
基本的に夜更かしバッチコイ!щ(゚▽゚щ)
○常に持ち歩くモノを教えて下さい。
携帯電話と財布。
携帯電話は常時待ち受けですが何か?( ´_ゝ`)
○次に回す10人
こんなくだらないバトンを指名するのは気の毒なので指名しません。
お暇な方はどーぞ。
日常バトン。ほんま日常って何もありません。このバトンを面白く書ける人っているのか??
続いて鍋バトン。
10月末だというのに暖かい日が続きますが、すぐに鍋シーズン到来ですよね。早速答えてみます。
○一番好きな鍋料理は何ですか?
やっぱ、水炊きですかね。シンプルイズベスト。
もみじおろしとポン酢で頂くから素材の味がよく分かる。
○オリジナル鍋があったら教えて!
インスタントラーメン鍋。
あの安っぽいスープが意外と野菜や豆腐とマッチしてうまいんです!!
もちろんフライ麺も入れますよ。
付属のスープだけでは薄くなるので、プラスアルファで味を調えてください。
○これだけは欠かせない!という鍋の具はなんですか?
豆腐と白菜。
これが入ってないとちょっとイラッとします(笑)
○独り鍋もよくしますか?
よくはしませんが、帰宅が遅くなると否応なしに独り鍋。
意外と、残り物の鍋ってダシがこなれてるのでまろやかでおいしい。
○お鍋につけるのはポン酢?ゴマダレ?
ゴマダレってしゃぶしゃぶでしか使わないと思うのは僕だけですか?
ということで、自動的にポン酢。
○やっぱり最後は雑炊でしめたい?
外で鍋を食べたら雑炊したいかも。うどんや餅でもいいっすが。
うちの家は鍋をおかずに白ご飯を食べるので雑炊はやりません。
残ったスープは翌日に取っておいて、そのスープでおでんを作るのが定番パターン。
○一緒に鍋を囲みたい芸能人を男女関係なく5人
唐突な質問やな(笑)一緒に食べると楽しくて癒してくれる理想の人を書けばいいのか?
所ジョージ
木村祐一
ぐっさん
鶴田真由
吉岡美穂
・・・何気にいい面子やな(笑)
○同じく一緒に鍋を囲みたいバトンを回す人、5人
バトンを回すつもりはありませんが、
ここのブログに書き込み入れてくれる人たちと鍋すると楽しいと思うな。
とりあえずやってみます。
○平日は何時に起きますか?
7時。
7時半には家を出ます。
○午前は何をしていますか?
仕事。
○午後は何をしていますか?
仕事。
○帰宅後は何をしていますか?
主にインターネットですかね。
お気に入りのブログを徘徊するのがいつもの日課。
ほんま、テレビを見なくなりました。
○何時に寝ますか?
1時半~2時。
たま~にめっちゃ眠いときは10時とかにねちゃいますが
基本的に夜更かしバッチコイ!щ(゚▽゚щ)
○常に持ち歩くモノを教えて下さい。
携帯電話と財布。
携帯電話は常時待ち受けですが何か?( ´_ゝ`)
○次に回す10人
こんなくだらないバトンを指名するのは気の毒なので指名しません。
お暇な方はどーぞ。
日常バトン。ほんま日常って何もありません。このバトンを面白く書ける人っているのか??
続いて鍋バトン。
10月末だというのに暖かい日が続きますが、すぐに鍋シーズン到来ですよね。早速答えてみます。
○一番好きな鍋料理は何ですか?
やっぱ、水炊きですかね。シンプルイズベスト。
もみじおろしとポン酢で頂くから素材の味がよく分かる。
○オリジナル鍋があったら教えて!
インスタントラーメン鍋。
あの安っぽいスープが意外と野菜や豆腐とマッチしてうまいんです!!
もちろんフライ麺も入れますよ。
付属のスープだけでは薄くなるので、プラスアルファで味を調えてください。
○これだけは欠かせない!という鍋の具はなんですか?
豆腐と白菜。
これが入ってないとちょっとイラッとします(笑)
○独り鍋もよくしますか?
よくはしませんが、帰宅が遅くなると否応なしに独り鍋。
意外と、残り物の鍋ってダシがこなれてるのでまろやかでおいしい。
○お鍋につけるのはポン酢?ゴマダレ?
ゴマダレってしゃぶしゃぶでしか使わないと思うのは僕だけですか?
ということで、自動的にポン酢。
○やっぱり最後は雑炊でしめたい?
外で鍋を食べたら雑炊したいかも。うどんや餅でもいいっすが。
うちの家は鍋をおかずに白ご飯を食べるので雑炊はやりません。
残ったスープは翌日に取っておいて、そのスープでおでんを作るのが定番パターン。
○一緒に鍋を囲みたい芸能人を男女関係なく5人
唐突な質問やな(笑)一緒に食べると楽しくて癒してくれる理想の人を書けばいいのか?
所ジョージ
木村祐一
ぐっさん
鶴田真由
吉岡美穂
・・・何気にいい面子やな(笑)
○同じく一緒に鍋を囲みたいバトンを回す人、5人
バトンを回すつもりはありませんが、
ここのブログに書き込み入れてくれる人たちと鍋すると楽しいと思うな。
何もありません
今日は朝から休日出勤したくらいで
何もありません。
時事ネタを斬れるほど頭も働かないし。
なんだかお疲れ気味です。
毎日更新するのは大変です。
最近のうちのブログの記事もあまり面白くないんじゃないです?皆さん。
そうゆう意味では
るうさんは凄いなぁ。
ということで、明日は何か書ければなぁと思います。
何もありません。
時事ネタを斬れるほど頭も働かないし。
なんだかお疲れ気味です。
毎日更新するのは大変です。
最近のうちのブログの記事もあまり面白くないんじゃないです?皆さん。
そうゆう意味では
るうさんは凄いなぁ。
ということで、明日は何か書ければなぁと思います。
さよなら鈴鹿さよならMシューマッハー
今日はF1の日本グランプリ決勝があったのでテレビ観戦。
ここ数年来、F1にはあまり興味が無く、ネットや新聞で情勢をチェックする程度だったのですが
ちょうど昼間のいい時間にやっていたのと、Mシューマッハーの引退、鈴鹿サーキットでの最後の開催を見ておこうと思い、久々に観戦。
結果は
本命のルノーのFアロンソが逆転優勝。
シューマッハは序盤ずっと首位をキープしていたので
もしかしたら鈴鹿で優勝して、今年のワールドチャンピオンを獲得して
感動の引退となるかな~と思ったのですが
痛恨のマシントラブルでリタイア。
うーん、残念です。やっぱ現実が厳しいですかね。
でも、絶対的なポテンシャルを持つ
ルノーチーム&去年のワールドチャンプのFアロンソを
あと1歩まで追い詰めたシューマッハーはさすがだなぁと思います。
丁度シューマッハーがデビューした頃に僕はF1を見始め
セナよりもシューマッハーの方が印象深い世代であります。
ベネトンに居た頃のシューマッハーが好きだった。
フェラーリに移ってからは、余りにもフェラーリとシューが強すぎで
面白くなかったので、その頃からF1への興味が薄れたのであります。
でも、シューマッハーは青春時代の思い出の一人であります。
学生時代の月曜日は「昨日のF1みた?」とかいいながら盛り上がりましたもん。
きっとオッサンになったときに「昔、シューマッハーってレーサーがいたよなぁ」なんていいながら酒を酌み交わすことでしょう。
そして鈴鹿サーキットでの開催も今年で最後。
どうやら、サーキットとしての国際規格としては、古めかしい部類に入るんだって。
大学のときにF1を見に行った思い出のサーキットなのですが時代には勝てず残念です。
来年からは日本グランプリの開催地は富士スピードウェイに変わります。
数年前にF1に参戦したトヨタが親会社のサーキット。
またトヨタが大もうけするのかと思うとムカつきますが致し方なしですかね。
ここ数年来、F1にはあまり興味が無く、ネットや新聞で情勢をチェックする程度だったのですが
ちょうど昼間のいい時間にやっていたのと、Mシューマッハーの引退、鈴鹿サーキットでの最後の開催を見ておこうと思い、久々に観戦。
結果は
本命のルノーのFアロンソが逆転優勝。
シューマッハは序盤ずっと首位をキープしていたので
もしかしたら鈴鹿で優勝して、今年のワールドチャンピオンを獲得して
感動の引退となるかな~と思ったのですが
痛恨のマシントラブルでリタイア。
うーん、残念です。やっぱ現実が厳しいですかね。
でも、絶対的なポテンシャルを持つ
ルノーチーム&去年のワールドチャンプのFアロンソを
あと1歩まで追い詰めたシューマッハーはさすがだなぁと思います。
丁度シューマッハーがデビューした頃に僕はF1を見始め
セナよりもシューマッハーの方が印象深い世代であります。
ベネトンに居た頃のシューマッハーが好きだった。
フェラーリに移ってからは、余りにもフェラーリとシューが強すぎで
面白くなかったので、その頃からF1への興味が薄れたのであります。
でも、シューマッハーは青春時代の思い出の一人であります。
学生時代の月曜日は「昨日のF1みた?」とかいいながら盛り上がりましたもん。
きっとオッサンになったときに「昔、シューマッハーってレーサーがいたよなぁ」なんていいながら酒を酌み交わすことでしょう。
そして鈴鹿サーキットでの開催も今年で最後。
どうやら、サーキットとしての国際規格としては、古めかしい部類に入るんだって。
大学のときにF1を見に行った思い出のサーキットなのですが時代には勝てず残念です。
来年からは日本グランプリの開催地は富士スピードウェイに変わります。
数年前にF1に参戦したトヨタが親会社のサーキット。
またトヨタが大もうけするのかと思うとムカつきますが致し方なしですかね。
エアフォース1
映画のエアフォース1。
先ほど、テレビで放送していました。
もうすでに5回以上見ているんだけど
ついつい面白いから見ちゃうんですよね。
エンディングはこのテの映画お決まりのアメリカ大勝利万歳!
テロリストには屈しないぞアメリカは~!
って感じでどうでもいいのですが
途中のハラハラさせる感じが面白いのよね。
もひとつどうでもいいことなんだけど
最後にハリソンフォードが脱出する際に戦う敵(大統領の護衛をしていて裏切った奴)
の死に様が非常に適当というか無様で面白いと思うのは僕だけでしょうか?
実はあいつが今回のテロではいちばん重要人物なんですけどねー。
扱いが低すぎてちょっと可愛そう。
先ほど、テレビで放送していました。
もうすでに5回以上見ているんだけど
ついつい面白いから見ちゃうんですよね。
エンディングはこのテの映画お決まりのアメリカ大勝利万歳!
テロリストには屈しないぞアメリカは~!
って感じでどうでもいいのですが
途中のハラハラさせる感じが面白いのよね。
もひとつどうでもいいことなんだけど
最後にハリソンフォードが脱出する際に戦う敵(大統領の護衛をしていて裏切った奴)
の死に様が非常に適当というか無様で面白いと思うのは僕だけでしょうか?
実はあいつが今回のテロではいちばん重要人物なんですけどねー。
扱いが低すぎてちょっと可愛そう。
節度
比較的閉鎖されたネットワークのMixi。
Mixiの説明はもう良いでしょう。ここ半年くらいで急激に成長したのでみなさんご存知だと思います。
僕も会員になっていますが、結構赤裸々な日記を見かけたりして
「そこまでプライベート見せちゃうの?」って思うことがあります。
かくゆう僕も公開制限をして結構書きなぐっています。
で、その閉鎖的なネットワークのせいで何でもありっぽい雰囲気に
勘違いした困ったちゃんがまた登場。詳細はこちら
現役医大生ですか・・・。痛すぎますね。
僕もですが、コメント欲しさに記事を面白くしようと
ついつい大げさに書いたりしますよね。
ブログやMixiをやっている人ならこの気持ち分かると思います。
日常のおきた些細な出来事レベルを事実ありのままに書いてあるブログにコメントしようと思いませんもんね。
装飾と偽装は違うと言う事でしょうか。
ま、とにかくウソはだめですね。
Mixiの説明はもう良いでしょう。ここ半年くらいで急激に成長したのでみなさんご存知だと思います。
僕も会員になっていますが、結構赤裸々な日記を見かけたりして
「そこまでプライベート見せちゃうの?」って思うことがあります。
かくゆう僕も公開制限をして結構書きなぐっています。
で、その閉鎖的なネットワークのせいで何でもありっぽい雰囲気に
勘違いした困ったちゃんがまた登場。詳細はこちら
現役医大生ですか・・・。痛すぎますね。
僕もですが、コメント欲しさに記事を面白くしようと
ついつい大げさに書いたりしますよね。
ブログやMixiをやっている人ならこの気持ち分かると思います。
日常のおきた些細な出来事レベルを事実ありのままに書いてあるブログにコメントしようと思いませんもんね。
装飾と偽装は違うと言う事でしょうか。
ま、とにかくウソはだめですね。
さぁ、今年もあと3ヶ月です。
さて、明日から10月ですね。
ちょっと前まで寒みぃ~とか暑ぃ~とか言っていたような気がします。
ほんと時の流れは早いですなぁ。
三十路まであと三ヶ月。
三十路までにはなんか現状打破したいなぁ~と思っていたのですが
なんだかこのまま現状維持で三十路に突入しそうな悪寒です( ´_ゝ`)
Mixi内で1977年生まれ関連のコミュニティにいくつか参加しました。
同じような境遇や焦りの文章を見かけたり、熱いメッセージ書いている人なんかもいて励まされたりとなかなか面白いです。
あ、そうそう。
宣言どおり、あす10月1日からダイエットに突入いたします。
しばらく、昼間は「とらや」「酒乱」「とんかつみやけ」の高カロリーローテーションとはオサラバです。
ちょっと前まで寒みぃ~とか暑ぃ~とか言っていたような気がします。
ほんと時の流れは早いですなぁ。
三十路まであと三ヶ月。
三十路までにはなんか現状打破したいなぁ~と思っていたのですが
なんだかこのまま現状維持で三十路に突入しそうな悪寒です( ´_ゝ`)
Mixi内で1977年生まれ関連のコミュニティにいくつか参加しました。
同じような境遇や焦りの文章を見かけたり、熱いメッセージ書いている人なんかもいて励まされたりとなかなか面白いです。
あ、そうそう。
宣言どおり、あす10月1日からダイエットに突入いたします。
しばらく、昼間は「とらや」「酒乱」「とんかつみやけ」の高カロリーローテーションとはオサラバです。
よー寝たわ~
今日は爆睡日でした。
昨日のうどんツアーから帰って2時に就寝。
目覚めたら朝の10時。
その後、二度寝三度寝しながらテレビ見たり雑誌読んだりと
ダラダラ。
夕方、タケさん達と打ちっぱなしに行く約束していたので
5時から始動開始。
ひっさびさに寝まくりの1日でした。
たまにはこうゆうのもいいよね。
久々に充実した今週末でしたが、明日から現実世界が待ってます。
とりあえず週末を目標に無難に乗り切りますかね。
昨日のうどんツアーから帰って2時に就寝。
目覚めたら朝の10時。
その後、二度寝三度寝しながらテレビ見たり雑誌読んだりと
ダラダラ。
夕方、タケさん達と打ちっぱなしに行く約束していたので
5時から始動開始。
ひっさびさに寝まくりの1日でした。
たまにはこうゆうのもいいよね。
久々に充実した今週末でしたが、明日から現実世界が待ってます。
とりあえず週末を目標に無難に乗り切りますかね。
いつの間にか1周年です
僕のライブドアブログ時代の昔の記事を読み返していたら
なんと昨日で1年を迎えていました。
過去何度かブログやHPを運営してましたが
僕のプライベートを題材としたブログが1年も持つとは思って
いませんでした。
これも一重に、いつも見に来てコメントを残して下さっている方々
(特に常連の方々)のお陰だと思います。
僕が独りよがりな記事を書きなぐっていますが、コメント無しだと
きっとすぐに心が折れていたことでしょう。
そしていつのまにか、ブログを通じて知り合った方々にも恵まれ
毎日投稿するのが楽しいです。
今後とも、今のスタイルはまったく変えることは無いかと思います。
イベント報告やいろんな事象についての考察、独り言、愚痴、自虐等、、
暑苦しさ全開の文章で展開していくことと思われます。
願わくば、もう少しポジティブな記事を書いていければな~と思います。
で、結局、何がいいたいかと申しますと
また1年続けられるよう
生暖かく見守っていただければな~と思います。
なんと昨日で1年を迎えていました。
過去何度かブログやHPを運営してましたが
僕のプライベートを題材としたブログが1年も持つとは思って
いませんでした。
これも一重に、いつも見に来てコメントを残して下さっている方々
(特に常連の方々)のお陰だと思います。
僕が独りよがりな記事を書きなぐっていますが、コメント無しだと
きっとすぐに心が折れていたことでしょう。
そしていつのまにか、ブログを通じて知り合った方々にも恵まれ
毎日投稿するのが楽しいです。
今後とも、今のスタイルはまったく変えることは無いかと思います。
イベント報告やいろんな事象についての考察、独り言、愚痴、自虐等、、
暑苦しさ全開の文章で展開していくことと思われます。
願わくば、もう少しポジティブな記事を書いていければな~と思います。
で、結局、何がいいたいかと申しますと
また1年続けられるよう
生暖かく見守っていただければな~と思います。
秋刀魚
東京の生花市場で働く同級生から秋刀魚が届きました。
気仙沼産。
相変わらず俺好みなチョイスの贈り物。あざーす。
とりあえず、焼き秋刀魚。
うまい。
ほんとは七輪で焼きたいところですよね。
刺身はさすがに怖いので、タタキに。
ショウガとニンニクとネギをたっぷりと。
飯にもよく合うが、焼酎のアテにぴったり。
もう秋だねぇ。
んー、お返しに何か送らなければ。
今の時期なら岡山はやはりピオーネかね。
一人暮らしにピオーネ4房はきついかなぁ?
んー、岡山名産。。。意外と無いよな。
気仙沼産。
相変わらず俺好みなチョイスの贈り物。あざーす。
とりあえず、焼き秋刀魚。
うまい。
ほんとは七輪で焼きたいところですよね。
刺身はさすがに怖いので、タタキに。
ショウガとニンニクとネギをたっぷりと。
飯にもよく合うが、焼酎のアテにぴったり。
もう秋だねぇ。
んー、お返しに何か送らなければ。
今の時期なら岡山はやはりピオーネかね。
一人暮らしにピオーネ4房はきついかなぁ?
んー、岡山名産。。。意外と無いよな。
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB