三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鳥インフルエンザ
みなさん周知の事実かと思われますが
我が岡山県で鳥インフルエンザの感染が高梁市の養鶏場で
確認されました。
とあるスーパーでは、「高梁産の鶏ではありません」という
張り紙(←実はこうゆう紛らわしい広告って違反らしいですね)
が張られたり、街頭インタビューで「鶏はしばらくたべない」という
消費者の声が報道されたりと大騒動になってます。
まぁ、僕は今までどおり食べます。
っつーか、鶏肉はともかく、卵無しの食事って無理だし。
洋食関係はほぼすべてアウト。鶏がらでダシを取った食べ物もアウト。
食べるものがありませんよね。
養鶏場の方々と鶏さんのおかげで日本の食卓は成り立っています。
この鳥インフルの脅威にさらされるのは消費者ではなく
養鶏業者さんですね。
我が岡山県で鳥インフルエンザの感染が高梁市の養鶏場で
確認されました。
とあるスーパーでは、「高梁産の鶏ではありません」という
張り紙(←実はこうゆう紛らわしい広告って違反らしいですね)
が張られたり、街頭インタビューで「鶏はしばらくたべない」という
消費者の声が報道されたりと大騒動になってます。
まぁ、僕は今までどおり食べます。
っつーか、鶏肉はともかく、卵無しの食事って無理だし。
洋食関係はほぼすべてアウト。鶏がらでダシを取った食べ物もアウト。
食べるものがありませんよね。
養鶏場の方々と鶏さんのおかげで日本の食卓は成り立っています。
この鳥インフルの脅威にさらされるのは消費者ではなく
養鶏業者さんですね。
PR
コメント
風評被害が一番深刻
今回発生地となってしまった生産農場の方もネット張ったり、消毒したり対策はきちんとされていたし、通報も早いしで、対処としてはかなり完璧なんですよね。
でも、kazukiさんも書かれてるように「鶏肉食べたくない」とかっていう風評被害が一番酷い!
世界的に人への感染例はないんで、気にせず食べることが農場を助けることになるのになぁと結構憤慨してます
一番は終息宣言が出ることなんで、早く防疫が終わるといいですね
でも、kazukiさんも書かれてるように「鶏肉食べたくない」とかっていう風評被害が一番酷い!
世界的に人への感染例はないんで、気にせず食べることが農場を助けることになるのになぁと結構憤慨してます
一番は終息宣言が出ることなんで、早く防疫が終わるといいですね
Re:風評被害が一番深刻
そうですね、今回の農場の方は、某ペコちゃんや某雪マークや某三◆の
ように偽装したり虚偽の報告をしなかったのは立派です。
ネットといいましても、網に鳥が止まり外から糞とかが落ちれば菌は
侵入できるし、100%の防御なんてできませんから致し方なしだと思います。
つか、人間に感染する確率がほとんど無いのに
そこまで大騒ぎしてバカじゃねーの?というのが僕の率直な感想です。
ということで
今日の晩御飯は納豆に生卵を入れておいしく頂きました。
ように偽装したり虚偽の報告をしなかったのは立派です。
ネットといいましても、網に鳥が止まり外から糞とかが落ちれば菌は
侵入できるし、100%の防御なんてできませんから致し方なしだと思います。
つか、人間に感染する確率がほとんど無いのに
そこまで大騒ぎしてバカじゃねーの?というのが僕の率直な感想です。
ということで
今日の晩御飯は納豆に生卵を入れておいしく頂きました。
私も
鳥を愛する私も、鳥は食べますとも!!
まちがいない!!
まちがいない!!
Re:私も
食べてしまいたいほど愛してるとはこのことでしょうか。
ええ。もちろん僕も愛してます
ええ。もちろん僕も愛してます

コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB