三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うどんツアーにいってきました
今日は会社の元現同僚の人たちとうどんツアーに行ってきました。
僕のBlogで盛り上がったツアーということもあって
僕好みの店をチョイスしました。
店の候補はいろいろあったのですが
とりあえず有名店ばかりを行くことに。
山越うどんでは かまたま+ちくわ天
山内では ひやあつ+げそ天
おか泉では 生しょう油うどん(冷)
わら屋では 家族うどん(釜揚げ)
さすが有名店。どれもおいしかったです。
そして、それぞれのお店で麺の趣が全然違うのが面白い。
たかがうどん、されどうどん。奥が深いです。
山越はケータイを車に忘れてしまい、写真が撮れませんでした○| ̄|_
でもって、みんなに朝早めに起きてもらったおかげでそんなに並ぶことも無く良かったです。
※映画UDONの影響で山越山内あたりは1時間待ちくらいを覚悟してたんですけどね。
今日食べた感じでは
見た目 山越>おか泉>わら屋>山内
麺 おか泉>山内>わら屋>山越
ダシ(タレ)わら屋>山内>おか泉>山越
麺+ダシ おか泉>山内>山越>わら屋
総合評価 おか泉>山内>わら屋>山越
食べた時間帯や頼んだメニュー、お店の麺の回転状況で評価は上下すると思いますが
今日食べた中では個人的に「おか泉」がうまかった。
一緒に行った友達たちの評価もバラバラでした。
ま、好みが分かれますし正解はありません。
うどん屋を連続では行けませんので、途中休憩を挟みながら移動。
せっかく香川に来たので、香川では一応有名な観光スポットである
「五色台」と「栗林公園」にも立ち寄りました。
今日は凄くいい天気だったので海の見える景色は最高でしたよ。
道中もいつものメンバー?だったので話も盛り上がったし
僕は楽しかったです。みんなはどうだったのかな。
今回はハズレを引くことは無い有名店ばかりだったので
今度は冒険してみたいなぁ~と思います。
「うぶしな」と「がもう」と「やまげん」に行きたいぜ!
帰ってくると350kmほど走行していました。
寝不足もあって疲れたので明日はゆっくりしたいと思います。
PR
コメント
私も今日は爆睡日。。
土曜日は長時間の運転ホントにお疲れ様でした
うどんツアーはこれで3回目なんだけど、全部当たり
だったのは今回が初めて
五色台も凄くキレイだったし、さすがステキスポットをよく知ってらっしゃる
癒されたわ~。めっちゃ楽しかったっす
行く前は全部食べられるかどうか心配だったけど、時間をおくと意外にイケちゃうもんですね~。
マイベスト1に輝いた山内にはまたぜひ行きたいなぁ。。


うどんツアーはこれで3回目なんだけど、全部当たり


五色台も凄くキレイだったし、さすがステキスポットをよく知ってらっしゃる

癒されたわ~。めっちゃ楽しかったっす


行く前は全部食べられるかどうか心配だったけど、時間をおくと意外にイケちゃうもんですね~。
マイベスト1に輝いた山内にはまたぜひ行きたいなぁ。。
Re:私も今日は爆睡日。。
パステルさん昨日はお疲れ様~。
昨日は名店揃いでしたからね~。
満足して頂いて幹事としては何よりでっす。
お腹も目も癒されましたか。また機会がありましたら行きましょう。
食が細い女性でもあれだけ時間を空ければ意外と食べられるのが不思議ですよね。
ツアーの時間配分も良かったのかも。
倉敷の西阿知に山内の弟子だった人がお店をやっていますよ。店の名は「一念天」。
山内とほぼ同じ麺とダシが味わえるので
あの塩辛目なうどんが食べたくなったらどーぞ。
昨日は名店揃いでしたからね~。
満足して頂いて幹事としては何よりでっす。
お腹も目も癒されましたか。また機会がありましたら行きましょう。
食が細い女性でもあれだけ時間を空ければ意外と食べられるのが不思議ですよね。
ツアーの時間配分も良かったのかも。
倉敷の西阿知に山内の弟子だった人がお店をやっていますよ。店の名は「一念天」。
山内とほぼ同じ麺とダシが味わえるので
あの塩辛目なうどんが食べたくなったらどーぞ。
あれま、
うどん食いにいらしてたのですね(^.^;)
我々も行ってました、うどんツアー
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=112827&UserCarPhotoID=284804
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=112827&UserCarPhotoID=284878
1箇所もかぶらなかったみたいですが(^_^)
我々も行ってました、うどんツアー
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=112827&UserCarPhotoID=284804
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=112827&UserCarPhotoID=284878
1箇所もかぶらなかったみたいですが(^_^)
Re:あれま、
たーくんさん、毎度です。
いちゅーんさんの掲示板でうどんツアーの開催日が同じなのは知っていましたよ。
もしかしたら、レガシィの集団とすれ違うかな~って期待していましたが
行った店が全然違ったようですね。
道中すれ違ったのは、五色台スカイラインでフェラーリ&ポルシェ&マセラッティ軍団でした。
いちゅーんさんの掲示板でうどんツアーの開催日が同じなのは知っていましたよ。
もしかしたら、レガシィの集団とすれ違うかな~って期待していましたが
行った店が全然違ったようですね。
道中すれ違ったのは、五色台スカイラインでフェラーリ&ポルシェ&マセラッティ軍団でした。
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB