三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
脳検定
るうさんのブログで見かけた
Yahoo!がやっているインターネット検定の
脳検定をやってみました。詳細はこちら
やってみれば分かりますが
単純な図形問題が主です。平成教育委員会でよく取り上げられるような問題。
単純とはいえ、この三十路前の錆付いた脳みそをフル回転しないと解けませんでした、
んでもって、結果は
15問中8問正解 総合得点53点
あなたの脳力は、右脳が得意とする図形認識力、記憶力、ひらめき・直感力、左脳が得意とする論理的思考力の面から見ると、持ち前の力を十分に発揮できていないようです。集中力や情報処理能力、特に右脳が得意とする発想力や創造力を十分に活用できていません。おそらく、仕事や勉強に時間を取られ、自分が本当にしたいことを考える暇もないまま、なにげなく毎日を過ごしているのではないでしょうか。仕事や勉強を手早く済ませ、余った時間で自分が本当にしたいことを見つけられるように、今まで意識的に使っていなかった右脳の発想力や創造力を鍛えましょう。
右脳の発想力や創造力を鍛えるには、この検定のような問題を積極的に解く習慣を身につけるといいでしょう。ただ普通に問題を解くのではなく、わざと制限時間を短くしたり、普段の生活の中で問題を思い出して、頭の中で解いてみたりすると効果的です。そうすることで、物事の考え方が柔軟になり、おもしろいアイデアや今までにない考えを生み出せるようになります。
さらに右脳のイメージ力(想像力)を高める方法を紹介しましょう。まず新聞の広告や電車の吊り広告を3秒間見て目を閉じます。そして、目を閉じたまま、写真や文字のレイアウトを思い出します。思い出せたら目を開けて確認します。これを何回か繰り返し、広告の全体像を1枚の絵として思い出せるようにします。このトレーニングを続けることでイメージ力(想像力)だけでなく、記憶力や瞬間視能力(瞬時に視覚をとおして情報をキャッチする力)が高まり、あなたの脳力はさらにパワーアップするでしょう。
年齢を重ねても適切なトレーニングを行えば、脳力はどんどん高まっていきます。あなたの持っている力を発揮できるように、積極的に脳を鍛える時間を確保しましょう。
とりあえず、平均的な脳ということで安心しました。
るうさんと1問しか違わなかったし、一般的な思考能力はあるようです。
パッと見て瞬時に判断はできなかったので、決して頭は柔らかくなさそうです。
しかし、あのランキングは全くプレミア感が無いよね。
何度も挑戦可能でランキングって意味ねーし。
ランキング上位者は全問正解者で解答時間が1分以内ばかりなのですが。
"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
ということで、みなさんも1度やってみられては?
Yahoo!IDを持っていたら無料でーす。
Yahoo!がやっているインターネット検定の
脳検定をやってみました。詳細はこちら
やってみれば分かりますが
単純な図形問題が主です。平成教育委員会でよく取り上げられるような問題。
単純とはいえ、この三十路前の錆付いた脳みそをフル回転しないと解けませんでした、
んでもって、結果は
15問中8問正解 総合得点53点
あなたの脳力は、右脳が得意とする図形認識力、記憶力、ひらめき・直感力、左脳が得意とする論理的思考力の面から見ると、持ち前の力を十分に発揮できていないようです。集中力や情報処理能力、特に右脳が得意とする発想力や創造力を十分に活用できていません。おそらく、仕事や勉強に時間を取られ、自分が本当にしたいことを考える暇もないまま、なにげなく毎日を過ごしているのではないでしょうか。仕事や勉強を手早く済ませ、余った時間で自分が本当にしたいことを見つけられるように、今まで意識的に使っていなかった右脳の発想力や創造力を鍛えましょう。
右脳の発想力や創造力を鍛えるには、この検定のような問題を積極的に解く習慣を身につけるといいでしょう。ただ普通に問題を解くのではなく、わざと制限時間を短くしたり、普段の生活の中で問題を思い出して、頭の中で解いてみたりすると効果的です。そうすることで、物事の考え方が柔軟になり、おもしろいアイデアや今までにない考えを生み出せるようになります。
さらに右脳のイメージ力(想像力)を高める方法を紹介しましょう。まず新聞の広告や電車の吊り広告を3秒間見て目を閉じます。そして、目を閉じたまま、写真や文字のレイアウトを思い出します。思い出せたら目を開けて確認します。これを何回か繰り返し、広告の全体像を1枚の絵として思い出せるようにします。このトレーニングを続けることでイメージ力(想像力)だけでなく、記憶力や瞬間視能力(瞬時に視覚をとおして情報をキャッチする力)が高まり、あなたの脳力はさらにパワーアップするでしょう。
年齢を重ねても適切なトレーニングを行えば、脳力はどんどん高まっていきます。あなたの持っている力を発揮できるように、積極的に脳を鍛える時間を確保しましょう。
とりあえず、平均的な脳ということで安心しました。
るうさんと1問しか違わなかったし、一般的な思考能力はあるようです。
パッと見て瞬時に判断はできなかったので、決して頭は柔らかくなさそうです。
しかし、あのランキングは全くプレミア感が無いよね。
何度も挑戦可能でランキングって意味ねーし。
ランキング上位者は全問正解者で解答時間が1分以内ばかりなのですが。
"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
ということで、みなさんも1度やってみられては?
Yahoo!IDを持っていたら無料でーす。
PR
コメント
同じですね~
コメント同じですね。
半分以上当たったので、ほっとしたというのが私の一番の感想です。
ランキング、やっぱり気になりました?
私も、「100点、00:14」とか表示がでてるのを見て
いやぁ、何が楽しくて、やってるんでしょう(苦笑
それにしても、ひらめきがない自分にちょいへこみました。
半分以上当たったので、ほっとしたというのが私の一番の感想です。
ランキング、やっぱり気になりました?
私も、「100点、00:14」とか表示がでてるのを見て
いやぁ、何が楽しくて、やってるんでしょう(苦笑
それにしても、ひらめきがない自分にちょいへこみました。
Re:同じですね~
僕も平均程度の成績が取れて一安心です。
あれから何度かトライしてみたのですが、やっぱり、8~10問くらいしかできませんでいした。
あのランキングは全く意味無いよね~。
毎回問題はランダムで出題されるし
あれじゃただの早押し大会っすわ。
あれから何度かトライしてみたのですが、やっぱり、8~10問くらいしかできませんでいした。
あのランキングは全く意味無いよね~。
毎回問題はランダムで出題されるし
あれじゃただの早押し大会っすわ。
なんか適性検査みたい。
15問中10問正解 総合得点67点の平均的な脳らしい。
コメントもKazukiさんと全く一緒でした。
右脳の方が活用できてないのか。
私はどっちかっていうと論理的に考えるの苦手なんでカンに頼って生きてきたクチだと思ってたんだけど、結果を見る限りそうでもなかったみたいだねー。
久しぶりに脳トレでもやろっかな。
あ、そうそう。
例のちょきんぎょグッズ。
もし余るようだったら欲しいな~。
コレクターなんで。
コメントもKazukiさんと全く一緒でした。
右脳の方が活用できてないのか。
私はどっちかっていうと論理的に考えるの苦手なんでカンに頼って生きてきたクチだと思ってたんだけど、結果を見る限りそうでもなかったみたいだねー。
久しぶりに脳トレでもやろっかな。
あ、そうそう。
例のちょきんぎょグッズ。
もし余るようだったら欲しいな~。
コレクターなんで。
Re:なんか適性検査みたい。
パステルさんも平均ですか。
仲間仲間♪
この得点に決して不満は無いけど、正解を教えて欲しいなぁ。
脳トレかぁ。
ニンテンドーDSが欲しい。
>あ、そうそう。
>例の○○きんぎょグッズ。
>もし余るようだったら欲しいな~。
>コレクターなんで。
こらこら(笑)
思いっきり商品名を書くんじゃないよ( ´_ゝ`)
職業がバレちゃうじゃないの(笑)
グッズですが
パステルさんのポストに放り込んでおくよ( ´_ゝ`)ノ
仲間仲間♪
この得点に決して不満は無いけど、正解を教えて欲しいなぁ。
脳トレかぁ。
ニンテンドーDSが欲しい。
>あ、そうそう。
>例の○○きんぎょグッズ。
>もし余るようだったら欲しいな~。
>コレクターなんで。
こらこら(笑)
思いっきり商品名を書くんじゃないよ( ´_ゝ`)
職業がバレちゃうじゃないの(笑)
グッズですが
パステルさんのポストに放り込んでおくよ( ´_ゝ`)ノ
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB