忍者ブログ

三十路daボンバイエ

三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴルフラウンド報告at新岡山カントリー倶楽部

土曜日、ゴルフに行ってまいりました。
場所は新岡山カントリー倶楽部。この前のGWに行ったゴルフ場と同じです。

会社のSさんMさん、そして取引先のI社長と行ってきました。
午前中は良かったのですが、昼頃から激しい雨に見舞われコンディションは良くなかったのですが、芝生が生え揃い、コースはこの前の時よりも格段に綺麗になっていました。
この時期がゴルフするには一番いい季節ですね~。
6月は梅雨だし、7,8月は灼熱地獄で大変。まぁ、誘われたら行きますけど。

で、スコアですが

私 110
Sさん 89
I社長 102
Mさん 105

相変わらず勝てません(ハンデ込みでI社長には勝ちましたが)。Sさんの89は置いといて、I社長とMさんは10打差以内。ゴルフやる人なら分かると思いますが、この10打が縮まらないんです。見えない壁。ましてやI社長は僕の親父以上の年齢、Mさんは女性です。
老若男女問わず同じフィールドで勝負ができるのがゴルフの面白い所。でも、悔しい。

叩く原因は分かってます。ドライバーの方向性とパターの距離感。
うぅ。修行ですなぁ。

ん~、それにしても、ゴルフの記事は毎回同じ感想を言ってるなぁ(笑)

PR

涙混じりの雨が降っても

今日もどうでもいい戯言を少々。

昨日、茨城に住む連れから電話がありまして、三十路になったそうです。
オッサンゾーンに入ります。否。2,3年前からもう入ってます。

僕ももうすぐ三十路。
まさにこのブログのタイトルのヒントにもなった
ケツメイシの三十路ボンバイエを思い出します。
物理的には築30年の体にはなってしまい、あちこちに経年劣化があるのは否めません。
精神的には新築のままでいたいもんです。四捨五入すれば0歳だし。
とはいえ、願わくばリフォームしたいなぁ。というか、建て替えだな( ´_ゝ`)

今度カラオケに行ったら歌おう。三十路ボンバイエを。

三十路ボンバイエの歌詞はこちら

休まないほうが良かったのかも(笑)

さてさて、今日は有給を取ったので午前中はゴルフの練習へ。

午後からは何もする予定がなかったので、なんやかんや雑用をこなした後に、ちょっとラオウをしばきに行ってきました。

一進一退の攻防を繰りかえした後、結局ジリ貧状態に。
「北斗」揃いの緑オーラで単発てorz。しかもラオウはパンチ。台を殴ってやろうかと思いました。
注:「北斗揃い」とは、まぁ簡単に言うと、メダルがたくさん出る確率がかなり高いモードです。

で、結局ラオウにしばかれて僕が昇天してきました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まぁ、ギャンブルはそんなもんですけども。
生活に影響を及ぼさない程度にまたラオウをしばきにいきまっす。
そういや、仕事終わりのタケシン君と遭遇しました。彼も青色吐息で帰って行きました。


このブログ書くときに異性を意識しているつもりは無いんですが
どうも、ギャンブルネタを書くときは気が引けます(笑)

ギャンブルする男は最低だと思います?
ま、最低だよなー普通に考えて。

明日は有給━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

題名ほどテンションは上がってはないんですが(なら書くな)
明日は久々に有給なんかを取ってみました。

最近、仕事が超忙しくて(75%嘘)、ロクに休めてないので今日思いつきで申請。
あっさり受理されるのが弊社クオリティ。
というか、自分の段取り次第でどうにでもなるところが
うちの営業職の唯一の特権。

休みとはいえ、別にすることは無いですけども( ´_ゝ`)
明日は平日ど真ん中でみんな仕事だもんなぁ。遊び相手がいないですよー。


のーんびりしますかね。

理系のための恋愛論

またもやネットをブラブラしてて見つけました。
このコラム、、、読み応え有。やっと第7話まで読みました(笑)

男性向けのようですが女性も参考になるんでしょうか。分かりませんけど。



理系のための恋愛論

隠れた名店?

今日の昼ご飯で久々に倉敷市北畝にある中むらに行ってきました。

いつものキムチぶっかけそば大盛りを注文。
これから暑くなってくると冷たい麺が恋しくなります。うん、普通においしい。
倉敷市南部でおいしいソバを頂けるお店はあまりありませんので、よく行くお店であります。
そばの他にもうどんもやっていますよ。うどんもなかなか本格的。
ただ、かけうどんのダシが好みではないので、僕は注文しませんけども、麺はなかなかグーです。

おいしいと思うのですが、12時ごろ行ってもいつも普通に座れます。
ん~なぜなんでしょう。おいしいと思うんだけどナ。

笑った

今日も懲りずに人のふんどしで相撲を取ります( ´_ゝ`)

ビビリがプレイするバイオハザード4

別になんの仕掛けもなく、単純にホラーゲームの「バイオハザード」をプレイしている人が言っている独り言を収録した動画なんですが、なんか面白かった。

動画を見終わった後思ったのが



ばっかだな~この人 ってのが感想



ゲームしていると、ついつい体が左右に動いたり、「うをっ」とか「よしっ」とかって独り言が出てしまいますが、この人はすげー大げさ(笑)
狙っていってるのかもしれませんが、すげー気持ちも分かるし、面白かったです。

あ、ちょっと音デカ目なんで、ボリュームを下げてからご覧下さい。

いつのまにか

注!!携帯でご覧の方、今回の記事はうまく表示されませんのでご了承ください。

忍者ブログでも絵文字が使えるようになってました。
ライブドアでも使えてたんですが、すげーショボかった記憶があります。
しかも、忍者ブログは各携帯電話会社の絵文字を入力できます。オリジナルとほとんど一緒という出来の良さです。

各携帯電話会社の絵文字の代表例を見ていきましょう。

Docomo

Vodafone

au(auのマークが分からんw)

では、太陽マークを比べてみましょう。
ドコモボーダau

そう、もうお分かりですね。
ドコモは絵文字もダメダメですね( ´_ゝ`)

やっぱ乗り換えるならauだなー。絵文字の種類も多いし。


いや~、こりゃいい機能だ。
僕はあまり使いませんが、女性は好きそうな機能ですね。


表参道国際未来空港

面白いサイトを見つけました!

その名も 表参道国際未来空港 


自分が将来やってみたいことや行ってみたいことが叶うよう願いを込めて書き込んでいくサイトです。空港の案内板風で結構面白い。
書き込む内容はウケを狙っても良し!マジで書いても良し!
いざ書き込もうと思うと、結構悩みます。
みんないろいろしたいことがあるんやなぁ。

一応、笑い無しで僕も書き込んでみました。内容は秘密です(笑)

みなさんも希望や願望をエントリーしてみましょう!


成田空港が運営しているサイトなんですが、なぜか表参道(笑)
どうやら、投稿されたメッセージを青山スパイラルで展示するイベントをするからでしょうね。

見に行ってみたいなー。

一念天

いつも自虐ネタばかりなので、たまにはお気に入りのお店紹介。

第1弾は倉敷市にある一念天という名前のうどん屋さん。僕の家のすぐ近くに1年くらい前に突如オープンしました。
前は水島(店名は無双)でやっていてこっちに移転してきたのです。
うどん大好き人間の僕としてはたまらんお店です♪
このお店は香川県の「山内」という超有名店で修行した弟子の方が経営しているだけあって、オリジナルに近い味です。

某チェーン店の、はな○うどんのように、ただ固い麺じゃありません。
コシがある=固い麺では無いですから。
たかがうどんとはいえ、奥が深いのです。
ダシは某ら○ら○うどんのようにインスタントではなく(実はあれはあれでたまに食うとうまかったりするが)、ちゃんとイリコを使用した本格的なダシを堪能できます。
個人的には麺はもうちょい細めで、なおかつもうちょい滑らかな感じが好きなのですが、岡山県内でそれを求めることはできないし、本場の讃岐うどんを食べられるのはここだけかもしれません。
美観地区にあるかな泉もウマイけどー。

こんな感じの店内。
僕のオススメは、かけうどんの「ひやあつ(冷たい麺に熱いダシをかけて食べる)」。
これから暑くなる時期はサッパリと大根おろしで食べる「しょう油うどん」だなー(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

今日、急に一念天のうどんが食べたくなったので、仕事中バイクで遠征してきました(笑)
かぁ~~!!やっぱうめーわ。

あ、注文を付けるとするならば、あの天ぷらはどうもダメだなぁ。
あの店のダシと全然合ってないと思う。だからいつもしょう油掛けて食ってます。
個人的にはさつま揚げとか、かき揚げを充実させてほしいな。


讃岐うどんが好きな方は是非行ってみてください♪
「ふるいちのぶっかけ」がうどんだと思っている人はあの麺はビックリするかも~。
あ!あの讃岐うどん独特のコシがダメだという人にはオススメできませんです。



水色 深緑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。

日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
(01/02)
(01/01)
BlogPet
頭の体操♪
QRコード
暇な人は携帯でもチェックしてください
最新TB

忍者ブログ [PR]