三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[1]
[2]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
隠れた名店?
今日の昼ご飯で久々に倉敷市北畝にある中むらに行ってきました。
いつものキムチぶっかけそば大盛りを注文。
これから暑くなってくると冷たい麺が恋しくなります。うん、普通においしい。
倉敷市南部でおいしいソバを頂けるお店はあまりありませんので、よく行くお店であります。
そばの他にもうどんもやっていますよ。うどんもなかなか本格的。
ただ、かけうどんのダシが好みではないので、僕は注文しませんけども、麺はなかなかグーです。
おいしいと思うのですが、12時ごろ行ってもいつも普通に座れます。
ん~なぜなんでしょう。おいしいと思うんだけどナ。
いつものキムチぶっかけそば大盛りを注文。
これから暑くなってくると冷たい麺が恋しくなります。うん、普通においしい。
倉敷市南部でおいしいソバを頂けるお店はあまりありませんので、よく行くお店であります。
そばの他にもうどんもやっていますよ。うどんもなかなか本格的。
ただ、かけうどんのダシが好みではないので、僕は注文しませんけども、麺はなかなかグーです。
おいしいと思うのですが、12時ごろ行ってもいつも普通に座れます。
ん~なぜなんでしょう。おいしいと思うんだけどナ。
PR
一念天
いつも自虐ネタばかりなので、たまにはお気に入りのお店紹介。
第1弾は倉敷市にある一念天という名前のうどん屋さん。僕の家のすぐ近くに1年くらい前に突如オープンしました。
前は水島(店名は無双)でやっていてこっちに移転してきたのです。
うどん大好き人間の僕としてはたまらんお店です♪
このお店は香川県の「山内」という超有名店で修行した弟子の方が経営しているだけあって、オリジナルに近い味です。
某チェーン店の、はな○うどんのように、ただ固い麺じゃありません。
コシがある=固い麺では無いですから。
たかがうどんとはいえ、奥が深いのです。
ダシは某ら○ら○うどんのようにインスタントではなく(実はあれはあれでたまに食うとうまかったりするが)、ちゃんとイリコを使用した本格的なダシを堪能できます。
個人的には麺はもうちょい細めで、なおかつもうちょい滑らかな感じが好きなのですが、岡山県内でそれを求めることはできないし、本場の讃岐うどんを食べられるのはここだけかもしれません。
美観地区にあるかな泉もウマイけどー。
こんな感じの店内。
僕のオススメは、かけうどんの「ひやあつ(冷たい麺に熱いダシをかけて食べる)」。
これから暑くなる時期はサッパリと大根おろしで食べる「しょう油うどん」だなー(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
今日、急に一念天のうどんが食べたくなったので、仕事中バイクで遠征してきました(笑)
かぁ~~!!やっぱうめーわ。
あ、注文を付けるとするならば、あの天ぷらはどうもダメだなぁ。
あの店のダシと全然合ってないと思う。だからいつもしょう油掛けて食ってます。
個人的にはさつま揚げとか、かき揚げを充実させてほしいな。
讃岐うどんが好きな方は是非行ってみてください♪
「ふるいちのぶっかけ」がうどんだと思っている人はあの麺はビックリするかも~。
あ!あの讃岐うどん独特のコシがダメだという人にはオススメできませんです。
第1弾は倉敷市にある一念天という名前のうどん屋さん。僕の家のすぐ近くに1年くらい前に突如オープンしました。
前は水島(店名は無双)でやっていてこっちに移転してきたのです。
うどん大好き人間の僕としてはたまらんお店です♪
このお店は香川県の「山内」という超有名店で修行した弟子の方が経営しているだけあって、オリジナルに近い味です。
某チェーン店の、はな○うどんのように、ただ固い麺じゃありません。
コシがある=固い麺では無いですから。
たかがうどんとはいえ、奥が深いのです。
ダシは某ら○ら○うどんのようにインスタントではなく(実はあれはあれでたまに食うとうまかったりするが)、ちゃんとイリコを使用した本格的なダシを堪能できます。
個人的には麺はもうちょい細めで、なおかつもうちょい滑らかな感じが好きなのですが、岡山県内でそれを求めることはできないし、本場の讃岐うどんを食べられるのはここだけかもしれません。
美観地区にあるかな泉もウマイけどー。
こんな感じの店内。
僕のオススメは、かけうどんの「ひやあつ(冷たい麺に熱いダシをかけて食べる)」。
これから暑くなる時期はサッパリと大根おろしで食べる「しょう油うどん」だなー(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
今日、急に一念天のうどんが食べたくなったので、仕事中バイクで遠征してきました(笑)
かぁ~~!!やっぱうめーわ。
あ、注文を付けるとするならば、あの天ぷらはどうもダメだなぁ。
あの店のダシと全然合ってないと思う。だからいつもしょう油掛けて食ってます。
個人的にはさつま揚げとか、かき揚げを充実させてほしいな。
讃岐うどんが好きな方は是非行ってみてください♪
「ふるいちのぶっかけ」がうどんだと思っている人はあの麺はビックリするかも~。
あ!あの讃岐うどん独特のコシがダメだという人にはオススメできませんです。
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB