三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
M-1講評
さて、先日行われた漫才日本一を決める大会であるM-1グランプリ。
笑いに興味の無い方でもテレビや新聞で報道されたのでご存知
かもしれませんが、チュートリアルが優勝致しました。
チュートリアル確かに面白かったです!
他のコンビに比べたら断然に違いました。
去年出場した時に披露した「バーベキューネタ」を見たときから
こいつらはいつか出てくるな~と思っていたので
予想通りと言えば予想通りでした。
えーっと、去年も僕のブログで書いたのですが
その時は3位にしていましたね。
では個人的な順位をつけてみます。
1位 チュートリアル
2位 麒麟
3位 ライセンス
4位 トータルテンボス
5位 フットボールアワー
6位 笑い飯
7位 ザ・プラン9
8位 POISON GIRL BAND
9位 変ホ長調
こんなところでしょうか。
チュートリアルは満場一致でしょう。異論無しの面白さでした。
麒麟も確かにうまい。うまいんだけど、川島の実況ネタも少々飽きてきた感があります。ネタ次第では1位があったかもしれません。
ライセンス。
彼らは今回敗者復活戦で勝ちあがってきたのですが
面白かっと思います。僕は。
彼らはガキの使いの前説を任されている実力者。
以前、なんばグランド花月(だったと思う)でネタ見たときに爆笑した記憶があります。これを機に売れていけばいいな~と思います。
ココリコより絶対おもろいと思う!
トータルテンボスは前のM1で決勝戦まで出てたんですねぇ。
僕としたことが恥ずかしい限りです。
なかなか面白かったと思います。ラーメン屋の店長とドラえもんの
くだりは笑わせてもらいました。
フットボールアワーはまぁ可も無く不可も無くと言ったところ。
どうでしょう?岩尾の居酒屋の店員のところはそこそこ盛り上がったのですが
ギャギャー騒いでいるだけで、スタジオの観客は雰囲気で笑っていた感が否めません。ラジオで聞くと笑えないでしょうなぁ。
笑い飯は敢えて低評価にしました。昨日ははっきり言ってイマイチ。
最後のWボケの掛け合いはいつもの笑い飯っぽくて良かったのですが
前半の導入部分にもうちょい笑いの山場を作って欲しかったなと。
技術は天下一品なだけに、期待はずれでした。
ザ・プラン9は5人漫才という新境地を見られると楽しみに
していたのですが、完成度は高くなかったですね。
ただ、あのメンバーは元々はピン芸人でM1用に結成したメンバーなので
ネタを吟味し、稽古を積めば化けるかもしれません。
5人漫才の可能性を追い求めて欲しいと思います。
POISON GIRL BAND もなかなか面白かったと思いますよ。あの独特の
シュールさは好きな人にはたまらないと思います。僕は無いですけど。
アマチュアの変ホ長調は大健闘だと思います。
自虐&ぼやき漫才は面白かったです。
おそらく練りに練ったネタのおかげだと思います。
ですから、どこかで歯車が狂ったときにアドリブが効けばいいと
思うんですがアマチュアには無理でしょうね。
とまぁ、こんな感じで
大して面白いことも考えられない僕が偉そうに語ってみました。
最後に・・・
表彰式でオートバックスのCEOがチュートリアルに賞金を渡す際に
松っちゃんがCEOと握手するボケをかましてました。
最後の最後に存在感を見せ付けられ笑ってしまいました。
やっぱ松本人志は面白いなと思いました。
笑いに興味の無い方でもテレビや新聞で報道されたのでご存知
かもしれませんが、チュートリアルが優勝致しました。
チュートリアル確かに面白かったです!
他のコンビに比べたら断然に違いました。
去年出場した時に披露した「バーベキューネタ」を見たときから
こいつらはいつか出てくるな~と思っていたので
予想通りと言えば予想通りでした。
えーっと、去年も僕のブログで書いたのですが
その時は3位にしていましたね。
では個人的な順位をつけてみます。
1位 チュートリアル
2位 麒麟
3位 ライセンス
4位 トータルテンボス
5位 フットボールアワー
6位 笑い飯
7位 ザ・プラン9
8位 POISON GIRL BAND
9位 変ホ長調
こんなところでしょうか。
チュートリアルは満場一致でしょう。異論無しの面白さでした。
麒麟も確かにうまい。うまいんだけど、川島の実況ネタも少々飽きてきた感があります。ネタ次第では1位があったかもしれません。
ライセンス。
彼らは今回敗者復活戦で勝ちあがってきたのですが
面白かっと思います。僕は。
彼らはガキの使いの前説を任されている実力者。
以前、なんばグランド花月(だったと思う)でネタ見たときに爆笑した記憶があります。これを機に売れていけばいいな~と思います。
ココリコより絶対おもろいと思う!
トータルテンボスは前のM1で決勝戦まで出てたんですねぇ。
僕としたことが恥ずかしい限りです。
なかなか面白かったと思います。ラーメン屋の店長とドラえもんの
くだりは笑わせてもらいました。
フットボールアワーはまぁ可も無く不可も無くと言ったところ。
どうでしょう?岩尾の居酒屋の店員のところはそこそこ盛り上がったのですが
ギャギャー騒いでいるだけで、スタジオの観客は雰囲気で笑っていた感が否めません。ラジオで聞くと笑えないでしょうなぁ。
笑い飯は敢えて低評価にしました。昨日ははっきり言ってイマイチ。
最後のWボケの掛け合いはいつもの笑い飯っぽくて良かったのですが
前半の導入部分にもうちょい笑いの山場を作って欲しかったなと。
技術は天下一品なだけに、期待はずれでした。
ザ・プラン9は5人漫才という新境地を見られると楽しみに
していたのですが、完成度は高くなかったですね。
ただ、あのメンバーは元々はピン芸人でM1用に結成したメンバーなので
ネタを吟味し、稽古を積めば化けるかもしれません。
5人漫才の可能性を追い求めて欲しいと思います。
POISON GIRL BAND もなかなか面白かったと思いますよ。あの独特の
シュールさは好きな人にはたまらないと思います。僕は無いですけど。
アマチュアの変ホ長調は大健闘だと思います。
自虐&ぼやき漫才は面白かったです。
おそらく練りに練ったネタのおかげだと思います。
ですから、どこかで歯車が狂ったときにアドリブが効けばいいと
思うんですがアマチュアには無理でしょうね。
とまぁ、こんな感じで
大して面白いことも考えられない僕が偉そうに語ってみました。
最後に・・・
表彰式でオートバックスのCEOがチュートリアルに賞金を渡す際に
松っちゃんがCEOと握手するボケをかましてました。
最後の最後に存在感を見せ付けられ笑ってしまいました。
やっぱ松本人志は面白いなと思いました。
PR
コメント
チュートリアル~
いや~、楽しみにしてたM1。
確かに、昨年、串のネタを見てから、今年はキソウだなって
私も思ってました。
チリンリチンネタ。呼吸するのも忘れて、今年一年で一番笑った瞬間です。
来年も楽しみですね
確かに、昨年、串のネタを見てから、今年はキソウだなって
私も思ってました。
チリンリチンネタ。呼吸するのも忘れて、今年一年で一番笑った瞬間です。
来年も楽しみですね

Re:チュートリアル~
りんごさん、おひさです。
むむ。りんごさんもM1に興味アリ?
さすが某ブロさんのお友達ですね。
チュートももちろんですが
ライセンスも応援してやってくださいね(笑)
むむ。りんごさんもM1に興味アリ?
さすが某ブロさんのお友達ですね。
チュートももちろんですが
ライセンスも応援してやってくださいね(笑)
無題
遅ればせ~。
あまりに力の差の出たステージでしたね。
あんだけ些細なネタであんだけ展開できるから
芸人様は素晴らしい。
M1での優勝は来年ブレイクのきっかけとなるはずだから
彼らのフリートークについつい期待してしまいますね。
トータルテンボスは笑えましたが
完成度は今一歩って感じかな~
「味のJA共済や~」には思わず( ´,_ゝ`)プッでしたよ。
ライセンスは他のネタを見たいな~と
思わせるコンビでした♪♪左側は何やっても達者そうだし。
偉そうな事ばっかり言いましたが
あぁ、お笑いっていいね。
爆笑と失笑って紙一重だね。
難しいから面白い。
明日の晩も楽しみで~~す♪
あまりに力の差の出たステージでしたね。
あんだけ些細なネタであんだけ展開できるから
芸人様は素晴らしい。
M1での優勝は来年ブレイクのきっかけとなるはずだから
彼らのフリートークについつい期待してしまいますね。
トータルテンボスは笑えましたが
完成度は今一歩って感じかな~
「味のJA共済や~」には思わず( ´,_ゝ`)プッでしたよ。
ライセンスは他のネタを見たいな~と
思わせるコンビでした♪♪左側は何やっても達者そうだし。
偉そうな事ばっかり言いましたが
あぁ、お笑いっていいね。
爆笑と失笑って紙一重だね。
難しいから面白い。
明日の晩も楽しみで~~す♪
Re:無題
どうもー。某ブロさん。
そうですねー、確かにいわゆる一般ウケするには
フリートークができるか否かが問われますね。
チュートリアルはその辺どうでしょうか。
人を笑わすのは大変。人に笑われるのは容易。
お笑い芸人はすごいなーと思います。
今夜はガキの使い。今からテンションあがってます。
そうですねー、確かにいわゆる一般ウケするには
フリートークができるか否かが問われますね。
チュートリアルはその辺どうでしょうか。
人を笑わすのは大変。人に笑われるのは容易。
お笑い芸人はすごいなーと思います。
今夜はガキの使い。今からテンションあがってます。
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB