三十路daボンバイエ
三十路ボンバイエ 歌詞 で検索してここへ飛んできた方申し訳ありません。全く関係ありませんm(_ _)m
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
虚礼廃止!?
さて、今年もあと一ヶ月とちょっとになってきました。
ああああぁぁ!!ということは、あと一ヶ月で三s(以下略
といういつものネタは置いといて
この時期くらいから準備すると言えば年賀状。
去年と一昨年は身内の不幸で年賀の挨拶は失礼させて
頂いたのですが、今年(来年)は作らないと。
一応、パソコンには筆王をインストールしてあるので
いつでも刷れるのですが、まだな~んにも構成とか考えてません。
というか、年賀状ってどうなん!?
と思います。
親しい知人や、爺ちゃんばあちゃんなんかに
年賀状書くのはいいんですが
問題は会社関係。
一応、うちの会社は虚礼廃止ということで年賀状のやり取りは
自粛するようにとお触書が回るのですが
現状はやり取りしています。
全く意味無いと思いません?義理年賀状って。
だって、うちの会社の場合
12月29日に別れてもう1月4日に出会うのですよ?
中には出会いたくない人とも出会うわけで(笑)
貰ってありがたいと思うのは
ぶっちゃけお年玉宝くじが当選した場合のみかも( ´_ゝ`)
普段改まって挨拶することなんて無いから年に1度の節目くらいには
っていう考えも理解できるんだけどね~。
貰ったら出さないといけない雰囲気がどうもねぇ。
携帯のアドレスを知っている方々には
あけおめメールで挨拶しようかなぁ
なんて考えてます。今年は。
といいつつ、最低限の範囲の義理年賀状は書くんだろうなぁ。
あぁ、サラリーマンの悲しい性だな~。
あ、もちろん、親しい仕事の仲間や友達には出しますとも。
ああああぁぁ!!ということは、あと一ヶ月で三s(以下略
といういつものネタは置いといて
この時期くらいから準備すると言えば年賀状。
去年と一昨年は身内の不幸で年賀の挨拶は失礼させて
頂いたのですが、今年(来年)は作らないと。
一応、パソコンには筆王をインストールしてあるので
いつでも刷れるのですが、まだな~んにも構成とか考えてません。
というか、年賀状ってどうなん!?
と思います。
親しい知人や、爺ちゃんばあちゃんなんかに
年賀状書くのはいいんですが
問題は会社関係。
一応、うちの会社は虚礼廃止ということで年賀状のやり取りは
自粛するようにとお触書が回るのですが
現状はやり取りしています。
全く意味無いと思いません?義理年賀状って。
だって、うちの会社の場合
12月29日に別れてもう1月4日に出会うのですよ?
中には出会いたくない人とも出会うわけで(笑)
貰ってありがたいと思うのは
ぶっちゃけお年玉宝くじが当選した場合のみかも( ´_ゝ`)
普段改まって挨拶することなんて無いから年に1度の節目くらいには
っていう考えも理解できるんだけどね~。
貰ったら出さないといけない雰囲気がどうもねぇ。
携帯のアドレスを知っている方々には
あけおめメールで挨拶しようかなぁ
なんて考えてます。今年は。
といいつつ、最低限の範囲の義理年賀状は書くんだろうなぁ。
あぁ、サラリーマンの悲しい性だな~。
あ、もちろん、親しい仕事の仲間や友達には出しますとも。
PR
コメント
同感です
社内の義理年賀の扱いには困りますよね(激しく同意)
「今年もよろしくお願いします」とか書きますけど、出来ればよろしくされたくない人もいますし
我が社も虚礼廃止の通達が形骸化してます
勇気をもって止めた年もありましたが、周りは止めないんで、違った意味で目立ってしまいました
サラリーマンには悩ましい時期になってきましたよ。ふぅ
「今年もよろしくお願いします」とか書きますけど、出来ればよろしくされたくない人もいますし
我が社も虚礼廃止の通達が形骸化してます
勇気をもって止めた年もありましたが、周りは止めないんで、違った意味で目立ってしまいました
サラリーマンには悩ましい時期になってきましたよ。ふぅ
Re:同感です
るうさんの会社も虚礼廃止を表面上は推奨しているんですか。
いや、まぁ、いいんですよ。別に出しても。
両面で3分ほどで刷り上りますからね。
労力はほとんどいりませんし、コストも50円と印刷代程度だし。
でも、ま~ったく意味の無いお手紙ですよね。
とりあえず、支店内の世話になっている人と
違う部署なのに毎年送ってくる律儀というか迷惑な人に送りますかねぇ。
いや、まぁ、いいんですよ。別に出しても。
両面で3分ほどで刷り上りますからね。
労力はほとんどいりませんし、コストも50円と印刷代程度だし。
でも、ま~ったく意味の無いお手紙ですよね。
とりあえず、支店内の世話になっている人と
違う部署なのに毎年送ってくる律儀というか迷惑な人に送りますかねぇ。
そうそう!
うちの会社は「原則、社員同士はださない」という所長の言葉を真に受けてあまり会社の人にださなかったら「お前だけだ!」と凄く言われ続けた覚えがあります。
中途半端な感じ…。
中途半端な感じ…。
Re:そうそう!
すげ~。てこさんは何で年賀状をよこさないのか直接言われたんだ(゚Д゚;)
そうやって強制的に出させた年賀状が正月に届いて
うれしいのでしょうかねぇ?貰った人は。
空気嫁。
そうやって強制的に出させた年賀状が正月に届いて
うれしいのでしょうかねぇ?貰った人は。
空気嫁。
無題
虚礼廃止、なんてあるんですね。
義理チョコ禁止令と同じようなものですね。
でも写真付き年賀状なんかで
厳しい上司の家庭での姿を見られるのは
けっこう楽しみですけどねぇ。
おしゃれにこだわってそうな人が
市販の印刷済みの年賀状に宛名だけ刷って送って来たりすると
こういうことにはセンスがないないんだなーと思ったり。
年賀状、毎年楽しみですよー。
義理チョコ禁止令と同じようなものですね。
でも写真付き年賀状なんかで
厳しい上司の家庭での姿を見られるのは
けっこう楽しみですけどねぇ。
おしゃれにこだわってそうな人が
市販の印刷済みの年賀状に宛名だけ刷って送って来たりすると
こういうことにはセンスがないないんだなーと思ったり。
年賀状、毎年楽しみですよー。
Re:無題
虚礼廃止は結構一般的な風習だとおもいますよ。
普通の会社では。
じょいフルさんのように年賀状を受け取ってあれこれと思うのが
楽しいという人もいらっしゃるでしょうね。
勝手にこちらへ送ってくるのは大いに結構なんですが
返信を強要するような空気を出さないで頂きたい。
お世話になっている方や親しくさせて頂いてる方には
自分から出しますから。
つまり、そもそも年賀状出す筋合いの無い方達と年賀状のやりとりを
する必要は全くないのでは?と思うわけです。
そうは思っていても出さなかったら、なんか変な空気を感じるんですよ。新年早々。
普通の会社では。
じょいフルさんのように年賀状を受け取ってあれこれと思うのが
楽しいという人もいらっしゃるでしょうね。
勝手にこちらへ送ってくるのは大いに結構なんですが
返信を強要するような空気を出さないで頂きたい。
お世話になっている方や親しくさせて頂いてる方には
自分から出しますから。
つまり、そもそも年賀状出す筋合いの無い方達と年賀状のやりとりを
する必要は全くないのでは?と思うわけです。
そうは思っていても出さなかったら、なんか変な空気を感じるんですよ。新年早々。
コメントする
青 | 赤 | 緑 | 橙 | 桃 | 水色 | 深緑 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Kazuki
性別:
男性
職業:
地域振興目的の非営利団体(怪しい会社じゃ無いっすよ^^;)
趣味:
ドライブ ゴルフ 音楽鑑賞 インターネット等、広く浅く趣味をたしなむのがモットー
自己紹介:
岡山県倉敷市在住の三十路前野郎です。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
日々起きたしょーもないことを書いていきますので
生温かく見守って頂ければ幸いです。
訪問者数
最新記事
(08/07)
(05/21)
(03/15)
(02/07)
(02/03)
(01/20)
(01/17)
(01/01)
(12/24)
(12/12)
記事で一言
どんどんコメント書いちゃってください
お久しぶりです(返信済)
(05/24)
こんばんは(返信済)
(05/22)
おひさです(返信済)
(05/22)
(03/16)
来月試験ですか!!!(返信済)
(02/11)
すごい☆(返信済)
(02/10)
ちゅら~(返信済)
(02/06)
いいなー(返信済)
(02/05)
おめでとうございます(返信済)
(01/02)
おめでとうございます(返信済)
(01/01)
カテゴリー
BlogPet
頭の体操♪
リンク集
最新TB